週末旅行♪
週末、祖父母のいる徳島へ。
昔は4時間くらいかかっていた行き帰りも、今では高速を使って2時間半。
かなり行き易くなりました。
最近は、徳島に行く度に、神戸へ足を延ばします。
土曜日は天気もよく、ドライブ日和。
風も爽やかで気持ちよく、祖母とハイポーズ=*^-^*=
会話もはずみ、あっという間に神戸へ。
祖父母を連れまわし、ショッピングです♪
夏物もたくさん買ってもらい大満足!!
靴も可愛いのをGET!!
デニムのリボンに、オレンジのサンダル。
ビタミンカラーで気分もアゲアゲですo(^-^ o )↑↑。
祖父母とゆっくり過ごせる時間になってよかったですね。素敵な靴を見つけたし・・・確かに徳島は近くになりましたね。
こんばんは!みいパパです。
これはこれはお洒落な街神戸でたくさん買って貰いましたね!
確かに松山~徳島より徳島~神戸間の距離の方が近いので足を伸ばせ易いですもんね!
私もたまには生まれ育った兵庫県へ行ってみたいと思います。
大崎さん>
祖父母とのんびり過ごし、良い買物ができた楽しい週末となりました。
みいパパさん>
神戸に行くと、物がたくさん溢れているので、毎回何を買おうか迷ってしまいます。愛媛は住みやすく素敵な場所ですが、たまには遠出するのもいい気分転換となりますよ♪
ご無沙汰でございます。素敵な時間を過ごせられて何よりであります。高速道路(「8の字ネットワーク」)の充実と本四架橋の完成で四国と関西間の所要時間はグッと短縮された反面、フェリー航路の廃止や鉄道や飛行機といった他の交通機関への影響が心配されるところであります。疑いもなく便利さを受け入れる一方で、失うものもあることを思いつつ、より良いことをみんなで考えていけたら嬉しく思います。皆様のご健勝を心より祈ります。
久しぶりです。かわいい靴ですね、今度は履いたversionもらえますか?
四国は我が心の故郷(大阪)さん>
人は、楽なほうへ。便利なほうへ。と移りがちですよね。全てがうまくいくというのは難しいですが、一方的ではなく、いろんな観点から物事を考えていきたいですね。
まゆさん>
サンダルの履き過ぎでマメができないうちに、UPしたいと思います。