焼肉で夏バテ知らず
毎日暑いですが、夏バテしていませんか??
昨日のデジタルロックで紹介した"ひみつの嵐ちゃん"、
その中の焼き肉が本当に美味しそうだったので、
私もたまらず・・・
焼肉頂きました=*^-^*=
夏は焼肉に生ビール!!
毎日でも嬉しい組み合わせです。
シメにはもちろん麺を頂き、大満足の夜ご飯でした。
今日の朝は昨日たくさんお肉を食べた分、
野菜もきちんと食べておきました。
黄色いのは美味しいフルーツトマトで、
実はこの緑の野菜は1ヶ月程前に植えた二十日大根の葉。
二十日大根、最初は順調に芽が出ていたんですが、
豪雨の時になかなか根付かず、その後の暑さで弱ってしまい
残念ながら未だに大根の部分がうまく育っていません。
こうやって間引いた葉の部分はとても柔らかく美味しいので、
もうしばらく間引きながら大根ができるのを待ってみることにします。
ダイコバ(伊予弁)の収穫、おめでとうございます。
たとえ間引きの分でも、おいしくいただければ、それも立派な葉野菜!作物だと思います。
黄色いトマトとの色の取り合わせもよく、見るからに体によさそう。
今度、二十日大根の根の部分が実れば、それは、ありがたいオマケの恵みのような存在かな。
賛成!!夏はやっぱりビールと焼き肉だね~。
IyoのWild-Soさん>
二十日大根は伊予弁でダイゴバと言うんですね。恥ずかしながら初めて聞きました。
一つでも根の部分ができてくれたら感動も何倍にもなるんですが・・・なかなか難しいです。
tokさん>masaさん>
枝豆にビールとよく言いますが、やっぱり焼肉にビールは最高です!!
二十日大根でも桜島大根でも普通の大根でも、大根の葉っぱの部分は「大根葉」、それが伊予弁では訛って「ダイコバ」と言っちゃうらしいですよ。(って、江戸っ子かい)。