岡田麻希 Maki’s Smiley Life

2012年08月20日(月)

伊予市☆2

テッパン20ご覧頂けましたか??

s-120820-2.jpg

双海シーサイド公園で登場した◯◯くんろっくんでした☆

HP内には、ろっくんのfacebookも載せているので、是非チェックしてくださいね。

そして、番組内で登場したハモ御膳がコチラ。

s-120820-3.jpg

ハモの炊き込みご飯に、湯引き、天ぷら、南蛮漬け、どれも美味しいものばかり。

夕焼けピチピチ市は、毎週土日のみの営業ですので、お間違いなく。

場所→国道56号線を宇和島方向へ行き、双海シーサイド公園をさらに西へ10分程。
下灘運動公園のすぐ近くで、大漁旗が目印です。

そして、9/1(土)は、下灘運動公園しもなだ鱧(ハモ)祭2012が行われます。

番組でもご紹介したハモバーガーも含め、いろいろとハモを味わえるそうなので、

ぜひぜひ足をお運びくださ~い。

2012年08月15日(水)

伊予市テッパン20

18日(土)18:50~のテッパン20は伊予市です。

海にも山にも恵まれた伊予市。
この時期の旬のものといえば、あの高級食材
するどい歯を持ち、なかなか食卓に並ぶことも少ないあの魚です。

番組宣伝を御覧頂いた方はもうお分かりだと思いますが、

愛媛の人でも伊予市の特産品と知らない人も多いはず!!

私も実は知りませんでした。

s-120815.jpg

今回は市場にお邪魔する他、浜のお母さん達手作りの料理も堪能しました。

17日(金)のキャッチあいの中では、私の魚さばきも披露しますのでお見逃しなく。

そして、伊予市といえば、双海も有名ですよね。

1人寂しく夕日を見ていた私のもとへ、優しい◯◯くん駆けつけてくれました。

2人で眺める夕日は一段とキレイでしたよ~❤

そして、今回のテッパン20伊予市編はプレゼント企画も実施しています。
素敵な番組グッズなどが当たりますので、是非ご覧ください。
詳しくはコチラ!!

2012年08月13日(月)

今年初の海!!

親戚が大阪から帰省していて、一緒にBBQ&海水浴
日焼けが気になるので、ここ何年も泳いでいなかったですが、
やっぱり海を前にすると、泳ぎたいバリっ子の血が騒ぎます!!

120811-2.jpg

穏やかな瀬戸内の海は、沖縄に負けないぐらい透き通っていてキレイ☆
しまなみ海道をバックにプカプカ浮いてるだけで気持ちいい~

砂遊びしたり、スイカ割りしたり、海を満喫。

120811-3.jpg

2年ぶりに会うイトコの子供は、
前に会った時はまだまだ小さかったのに、
小学校に入学し、しっかりお兄ちゃんになっていました。

小さい子が関西弁を巧みに話す姿って、
なんだか標準語を話すのとはまた違った可愛いさがあるんですよね。

離れて住んでいると、親戚と会えるのはお盆ぐらい。
また来年、一緒に泳げたらいいな~♪

2012年08月02日(木)

テッパン20今治市

さて、今週土曜日のテッパンは私の地元・今治市です。

今治といえば、タオル焼き鳥しまなみ海道と、いろいろありますよね。

今回は中でも"焼豚玉子飯"に注目!!

私もそんなに多くのお店で食べらることを知らなかったんですが、
今やバラエティも豊かに、いろんなお店で食べられるんです。

 

そして、もちろん可愛いバリィさんも登場!!
ONAIRでも、とってもキュートな動きを見せてくれますよ。

s-imabari-1.jpg

なぜ、私はハチマキをしているか??って~
それはONAIRをご覧頂ければわかります。

五十嵐アナ(今回のディレクター)のもと、
収録時のサプライズもあったり、すごい演出があったり、
今までにない岡田麻希が見られるハズ?!

今治市民の皆さんは、おんまく祭で盛り上がっているころだと思いますが、
是非テッパン20(8/4 18:50~)もご覧ください。

そして、土曜日のテッパン20をご覧頂く前に、
金曜日18:15~のキャッチあいでは

もう1つのテッパンと言えるかき氷が登場します。
今治市民が夏には絶対食べたくなるアノ味をご紹介します。

s-imabari-2.jpg

 そして、もう一つお知らせ!!

8/4(土)18:00頃、松山夜市でうちわ配りをします。

ろっくんも遊びに来てくれるので、会えたらラッキーですよ★

※場所が大街道から銀天街に変更になっていますのでご注意ください。

 

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年