岡田麻希 Maki’s Smiley Life

2012年06月28日(木)

New teacher

先週は喜舎場先生が美味しい担々麺を教えてくれました。

いつも収録の合間にスタッフ分の食事を先生達が作ってくれるんですよ。

120628-1.jpg

プロの麺さばきに感激!!

麺を茹でるのに中華鍋を使う姿も新鮮でした。

120628-3.jpg

アツアツのスープは、手作りゴマペースト入り!!

肉味噌も簡単に作ることができるし、他の料理にも使えるのが嬉しいですよね。

ONAIRを見逃した方は是非キッチンPIPOTのHPからレシピをチェックしてくださいね。

120628-4.jpg

そして、明日6/29(金)18:54~の放送では和食担当の新しい先生が登場します♪

フレンチ中華スイーツ、さらに和食が加われば最強ですよ。

明日の放送を是非ごらんください。

2012年06月25日(月)

じゃがいもゴロゴロ♪

家庭菜園2年目に突入した今治の実家。

無農薬で育てているので、やっと出てきた芽も青虫に食べられてしまったり、
人間が食べて美味しいサラダ菜は虫もわかるようで、
たくさん葉を食べられてしまっています。

形はどうであれ、自分達が食べるのだから無農薬が一番!!
お肉大好きで野菜はあまり食べていなかった私も、
採れたて野菜を食べ始めてからは、毎日食卓に野菜が並ぶようになりましたよ。

s-120625-1.jpg

さてさて、週末実家でジャガイモ掘りをしました。
大小いろいろありますが、掘れば掘るほど出てくる出てくる!!

s-120625-2.jpg

肉じゃが・ジャガバター・ポテトサラダ・コロッケ・・・
いろんな料理を想像しながら楽しい収穫の時間を過ごしました。

2012年06月21日(木)

23日は大洲市から☆

23日(土)18:50~のテッパン20は大洲市です。

初めて"鵜飼い"を間近で見てきました。
その魅力&楽しみ方は是非ONAIRで!!

s-120621.jpg

そして、このマルマルしている"ゆるキャラ"。
その名も"O級君"!!

実は大洲にはO級ご当地グルメコンテストというものがあったんです!!

その他、大洲に行ったらはずせない、スイーツが人気のお店もご紹介します。
お楽しみに♪

2012年06月15日(金)

イタリア女子♪

ミニトマトくなりました♪
どんどん実がついてます。
  s-120614-4.jpg

早めに収穫したほうが良いのか?
完熟までぶら下がらせておくのが良いのか?
迷っていますが、なんだか赤くなったのが嬉しくて
今は放置しています。

さて、ヴェネツィアセブンご覧いだだけましたか??
s-120614-2.jpg

スタジオもイタリアカラーに染まって、
住みつきたいって思うほどの素敵な空間が広がっていましたよ。

イタリア料理店って、気軽に行けるイメージがあって
ほんと女子会にもピッタリですよね。
ヴェネツィア料理って日本料理と同じように
素材の味をいかしてシンプルに味付けしたものが多いんです。

そして、どうしてもお伝えしたかったのが衣装!!
s-120614-1.jpg

今回の衣装はLounie(ルーニー)さんのもの。
お店のIさんが私達4人それぞれテーマ別に衣装を選んでくれました。

s-120614-3.jpg

私のテーマは、「ヴェネツィアでおばあちゃまと買い物をするオシャレ女子!!

ピンクのTシャツに、チェックのシャツ&白ロングスカート。
普段あまり着ることのない白のロングスカートが新鮮で、
気分もアゲアゲです♪

すっかり見忘れてしまったという方!!
「ヴェネツィアセブン」24日(日)午後1:00から再放送がありますので、
是非ご覧ください★

2012年06月13日(水)

イタリアン大集合!!

告知が遅くなってしまいました!!

今日、6/13(水)午後7:00から「ヴェネツィアセブン」放送します!!

県内イタリア料理店の絶品ヴェネツィア料理が続々と登場しますよ♪

s-120613-2.jpg

この真実の口?!が置かれているお店はどこでしょう??

s-120613-1.jpg

そして、ワイワイ楽しく騒ぐお客様も大歓迎のコチラのお店では、

男前店員さんに囲まれてのこの写真。

他にもいろんなお店をご紹介しますので、是非御覧ください!!

 

 

 

2012年06月05日(火)

上島町編②

2日に放送したテッパン20・上島町、皆さんご覧頂けましたか??

前回も書きましたが、会社のみんなで頑張っているこの番組。
初ディレクターとして、普段は営業局に所属する女性が、
取材の下見や、原稿作成してくれました。

120605-1.jpg

女性目線のテッパン20には、絶対必要な存在です!!
取材の間はたくさん写真を撮ってくれましたよ。

まだ、放送を見てないという方は、HPからも見ることができますので
チェックしてみてください。
ところどころで女性目線の番組になっているのを感じて頂けるかと思います。
その時は是非、「いいね」ボタンをクリックお願いしま~す♪

そして、1日のニュース枠で紹介したレモンポーク丼も
最高に美味しかったんですが、
どうしても紹介したかったバーガーがあるんです。

120605-2.jpg

レモンポークのハンバーグを挟んだバーガー!!

これがめちゃめちゃ美味しかったんです。
野菜に絡めたマヨネーズ系のソースと、
ハンバーグにかかっている甘めのソース。
これが上手い具合にマッチして、今思い出してもヨダレが~♪

120605-3.jpg

岩城町に行く際は是非、岩城港横の物産センターで食べてみてください!!

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年