岡田麻希 Maki’s Smiley Life

2011年01月31日(月)

四国ガスPIPOT冬祭り

29、30日と四国ガスPIPOT冬祭りに行ってきました。

番組でもおなじみの愛媛調理製菓専門学校の竹田先生との料理ショーでは
今までのレシピの中でもお気に入りのレシピを再現しました。

"甘とろ豚の丼""鶏肉のクリームソース煮"と、
皆さん喜んで試食して頂き、満足して頂けたと思います。

s-110129-1.jpg

そして他にも、オタフクさんのお好み焼き講座では
本場広島から講師を迎えて美味しいお好み焼きの作り方を教えて頂きました。

ふっくらとしたお好み焼きを作るには、
①混ぜすぎない。
②押さえつけない。

これ基本。

細かく言えばキリがないんですが・・・
オタフクさんのお好み焼きセットも売っているそうなので、
そちらを参考に作ってみてください☆
詳しく作り方が書いてありますよ。

s-110129-2.jpg

プロの料理ショーでは、四川飯店の西尾正先生
マーボー豆腐エビチリを習いました。
さすが、プロ!!
技が違います。

本格中華を習いたい人のために
西尾先生はPIPOTでの教室の講師もされているそうです。

s-110129-3.jpg

タッチ&トライで最新のガス器具に触れたり、
イベント盛り沢山の2日間でした。

2011年01月24日(月)

土からピョコン

去年から育てている"小カブ"

他の野菜はできても"カブ"はやはり上級者向けかと断念していたのですが・・・

白いものが土から顔を出しているではありませんか?!

s-110124-1.jpg

根菜類は、葉野菜と違って手でひっぱる感触がなんともいえないんです。

s-110124-2.jpg

小さいカブですが、ヨイショと言いながら引っこ抜きます。

s-110124-3.jpg

なんと愛らしい=*^-^*=
私の小カブちゃん♪寒い中頑張って育ってくれました。

芽が出る瞬間も嬉しいですが、やはり収穫の時の喜びが一番です。

s-110124-4.jpg

他の育て中の葉野菜と一緒にマルかじり♪

噛むとコリッといい音をたてる小カブ。全く苦味もなく、噛めば噛むほど甘くて美味しかったです。

朝からビタミンたっぷり摂って元気いっぱいです!!

2011年01月19日(水)

お揃い♪

トイレでちょこっと発見!!
浜田アナと歯ブラシが同じなんです。

s-110119-1.jpg s-110119-2.jpg

 つい鏡越しに写メを撮ってしまいました。

去年からちょっとしたブームになったこの電動歯ブラシ。
コンパクトなのはもちろん、女性好みのピンク色が可愛くって
私もちゃっかり買ってしまいました。

家電量販店をブラブラするのが好きで、よく行くんです。

この歯ブラシは年始に買ったのですが、ある店舗では売り切れでした。
聞くところによると、男性からのクリスマスプレゼントなどで多く出たとか・・・

他にもドライヤーも在庫なしだったり、
最近はアクセサリーやブランド物にこだわらず、
家電をプレゼントしたりもするんですね。

確かに実用的だし、綺麗になれる家電もたくさん出ているから
貰った方も嬉しいかも☆

「こんな便利な電気製品があるよ!!」と言う方、是非教えて下さい。

 

2011年01月05日(水)

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

年末は忘年会や同窓会に明け暮れ、
新年は祖父母の所で家族団らん過ごしておりました。

毎年恒例となっている高校の同窓会。
今年は先生も来て頂き、当時の卒業アルバムも見たりしながら、
懐かしい一時を過ごしました。

高校生活といえば最近のような気持ちでいましたが、
現実には結構昔のことなんですよね。
結婚して姓が変わった子に会うと、つくづく思います。

そして、飲み納めをした後の年末31日は"おせち作り"。
110104-1.jpg 110104-2.jpg

 "我が家の伝統の味を引き継がなければ!!"と、毎年手伝っています。

手伝うといっても、
まだまだ母の言う通りに調味料を入れたり、混ぜたり焼いたり、
昆布を結んだり、皮をむいたり・・・
料理するまでの準備の段階。
年に一度なので、なかなかマスターすることができないんですよね。

110104-3.jpg

ほぼ一日かけて作る"おせち"はこんな感じ☆

お煮しめから始まり、栗きんとんに鯛や数の子・・・・

我が家は三段の重箱を2つ作りますが、
手作りのおせちは全て好きな味なので飽きる前に食べ終えてしまいます。

正月食べ過ぎた分、しっかり運動して元に戻さなきゃ。
正月太り解消法など、とっておきの方法があれば是非教えて下さい!!

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年