岡田麻希 Maki’s Smiley Life

2010年11月22日(月)

四国ガスフェスタ収録&バトル

21日土曜日四国ガスフェスタ!!
オリジナルのレシピを披露する日がやってきました。

"キッチンPIPOTスペシャルの公開収録"
その後すぐに"愛のお料理バトル"だったのですが、

朝から食材を切ったり運んだりアイテム愛媛内をバタバタ走り、
いろんな人に協力してもらいながら時間ギリギリで準備完了。

101120-4.jpg

キッチンPIPOTはおなじみ愛媛調理製菓専門学校の竹田先生との収録。
他のブースのこと等いろんな話をしながらのんびり話を進めていたら
あっという間に持ち時間がなくなってしまいアタフタ(=・o・)ノ
後半はペースをかなり上げました。

先生の料理を普段と同じようにした後は、私のオリジナルレシピの紹介。
普段は先生が料理するのを少しお手伝いする私ですが、
今回は私が料理するところを先生に手伝ってもらいます。

説明しながらの料理に慣れない私を、
チャチャチャっと手際良く竹田先生が手伝ってくれたので、
失敗することもなく、無事マキレシピを披露できました。
見に来てくださった皆さんありがとうございました。


101120-1.jpg

収録が終わると次は"4局対抗 愛のお料理バトル"の準備です。
沢山のお客さんが会場に来てくれました。

このバトルは"甘とろ豚""愛鯛"をつかったお料理2品を、
30分で作らなければいけません。

ここ1ヶ月ほど何度も何度も練習しましたが、
しかもお客さんとの距離は1m程でかなり近いうえに
見られながらの料理は緊張しますよね。

普段と作り方が変わったり工程を忘れてしまうこともありましたが
時間内にしっかり盛り付けまでできました。

101120-2.jpg 101120-3.jpg

鯛はサラダ仕立てのカルパッチョ、甘とろ豚は野菜たっぷりトマト煮。

写真が撮れなかったのが残念ですが、こんな感じです。

バトルは負けてしまいましたが、みんな他局の方と楽しくイベントをできたことが
何よりも良い思い出となりました。

応援してくれた皆さんありがとうございました。

2010年11月18日(木)

グリーン野菜

今年の夏、種を蒔いてもうまく育たなかったプランター栽培ですが、
秋になってこっそりリベンジしていました。

あの頃育たなかった理由は、おそらく天候。
暑すぎる天候の後に雨が続き、根が腐ってしまったのだと思っています。

少し涼しくなってから蒔いたベビーリーフ達=*^-^*=

見て下さい!!見事に育ってくれました。

s-101118-1.jpg s-101118-2.jpg

レタス水菜ルッコラターサイなどなど・・・

  s-101118-3.jpg

毎日食べられるほど沢山育ちました。

例年なら11月に野菜を育てるには寒くて難しいみたいですが、
今年はやっぱり暖かいのか、まだまだ芽が出ています。

寒い冬が来るまで、しっかり育てていきたいと思います。
太陽の恵に日々感謝。

2010年11月17日(水)

ガスフェスタ

何を撮っているのでしょうか??

s-101117-1.jpg

ヒント:みんな足が土に埋もれています。

s-101117-2.jpg

大きなクワを使って掘ります。

s-101117-3.jpg

そして力いっぱい引っこ抜く!!

s-101117-4.jpg

そう!!"鳥生れんこん"です。
3kgは軽く越えるので、両足踏ん張っています。
先日私の地元今治でレンコン掘りの収録をしてきました。

実は、
今週末11/20・21(土・日)にアイテム愛媛で四国ガスフェスタが行われるんですが、

土曜日にキッチンPIPOTスペシャルの公開収録をすることになっていて、
そこで使うVTRなんです。

"鳥生れんこん"の特徴や、私の掘り苦労話は是非アイテム愛媛の会場に
見に来てくださいね。
会場では、私オリジナルのレシピも初お目見えです!!


もう一つ最後に、11/20(土)のガスフェスタでは、PIPOTの収録の他に
"4局アナバトル"というお料理対決がありまして、そこにも私登場します。

日々料理の特訓中です。
是非是非応援しに来てください。
よろしくお願いします=*^-^*=

2010年11月12日(金)

at PIPOT今治

今日のキッチンPIPOTは松茸が主役。

あまりに大きくて立派な松茸だったので、ついついマイクにしてしゃべってしまいました。

s-111112.jpg

しかも今日は松茸だけでなく、鯛も使っています。

かなり贅沢なメニューですよ。

しかも、和食かな?と想像する方が多いと思いますが、実は洋風レシピ。

これからの寒い季節にピッタリの一品ですので是非ご覧下さい。

過去のレシピはキッチンPIPOTのHPでチェックしてくださいね。

2010年11月11日(木)

柿の木

最近スーパーでも沢山並んでいる柿。

s-101111.jpg

私の実家に1本だけ柿の木が植わっています。

不思議なことに、1本の木から甘柿と渋柿の両方の実ができるんです。

見分け方は、皮を剥いてみないと区別がつかないんですが、
剥いてみて白っぽかったら渋柿、赤みがあれば甘柿です。

s-101111-4.jpg

美味しい柿は先に鳥に食べられてしまうのが残念ですが、
今日はこれだけ収穫しました。

s-101111-3.jpg

甘柿はすぐ頂きましたが、渋柿は干し柿にするので洗濯竿につるしました。

フレッシュな甘柿も美味しいですが、干し柿もおやつに最適ですよね。

柿はビタミン以外にも女性に嬉しい栄養素が沢山含まれているとか。

一日一個でいいらしいので、皆さんも食べすぎには注意してくださいね!!

2010年11月05日(金)

宇宙戦艦ヤマト

ジャ~ン!!
あいテレビにこんなものが届きました。

101105.jpg

私が着ると、何だか体操服にしか見えないんですが・・・


実は、あの木村拓哉さんも着ている艦内服!!
同じ物でないにしろ、感激です。

「宇宙戦艦ヤマト」と言えば
1974年の放送から、特にお父さん世代に愛されて続けているアニメですから、
この衣装欲しい!!と思っている方も沢山いらっしゃるんではないでしょうか?

感動と勇気を与えてくれるこの映画。
豪華やキャストで送る「SPACE BATTLESHIP ヤマト」は
12月1日ロードショー。

日本人の夢と希望をのせてヤマトは宇宙へ飛び立ちます!

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年