四国ガスフェスタ収録&バトル
21日土曜日四国ガスフェスタ!!
オリジナルのレシピを披露する日がやってきました。
"キッチンPIPOTスペシャルの公開収録"、
その後すぐに"愛のお料理バトル"だったのですが、
朝から食材を切ったり運んだりアイテム愛媛内をバタバタ走り、
いろんな人に協力してもらいながら時間ギリギリで準備完了。
キッチンPIPOTはおなじみ愛媛調理製菓専門学校の竹田先生との収録。
他のブースのこと等いろんな話をしながらのんびり話を進めていたら
あっという間に持ち時間がなくなってしまいアタフタ(=・o・)ノ
後半はペースをかなり上げました。
先生の料理を普段と同じようにした後は、私のオリジナルレシピの紹介。
普段は先生が料理するのを少しお手伝いする私ですが、
今回は私が料理するところを先生に手伝ってもらいます。
説明しながらの料理に慣れない私を、
チャチャチャっと手際良く竹田先生が手伝ってくれたので、
失敗することもなく、無事マキレシピを披露できました。
見に来てくださった皆さんありがとうございました。
収録が終わると次は"4局対抗 愛のお料理バトル"の準備です。
沢山のお客さんが会場に来てくれました。
このバトルは"甘とろ豚"と"愛鯛"をつかったお料理2品を、
30分で作らなければいけません。
ここ1ヶ月ほど何度も何度も練習しましたが、
しかもお客さんとの距離は1m程でかなり近いうえに
見られながらの料理は緊張しますよね。
普段と作り方が変わったり工程を忘れてしまうこともありましたが
時間内にしっかり盛り付けまでできました。
鯛はサラダ仕立てのカルパッチョ、甘とろ豚は野菜たっぷりトマト煮。
写真が撮れなかったのが残念ですが、こんな感じです。
バトルは負けてしまいましたが、みんな他局の方と楽しくイベントをできたことが
何よりも良い思い出となりました。
応援してくれた皆さんありがとうございました。