リレー・フォー・ライフ
9日の正午から10日にかけて"リレー・フォー・ライフ"が行われました。
リレー・フォー・ライフとは「がん患者や家族、その支援者たちがチームを組んで交代で24時間歩き続け、がん征圧への願いを新たに、絆を強めるイベント」のことです。
イベントについて詳しくは"リレー・フォー・ライフ"をネット検索してほしいのですが、
今回愛媛で初めて開催されるこのイベントをあいテレビで特別番組生中継しました。
当日は朝から雨。
会場である城山公園のトラックは地面がゆるく、
イベント開始直前まで本当に歩けるのかと思いましたが、
会場みんなの思いが天に通じたのか、
徐々に雨もおさまり雨も吹き飛ばす不思議なパワーを感じました。
みんな歩き始め、"24時間の命のリレー"がスタート。
会場ではステージ上で歌や踊りなど様々な催しがあり、
歩きながらイベントを楽しみます。
あいテレビでは、イベント参加者に命や愛に関するメッセージと手形を押してもらいました。そこから生中継した時の様子がこの写真。
お話を聞いているのはシンガーソングライター友近890(やっくん)です。
歌いながら書道をするというパフォーマンス"彩書道"で出来上がった
"愛・絆・心"の文字の周りに手形を押してもらいました。
"ありがとう"などの感謝の言葉や、がん経験者の綴った"生きる""頑張る"など・・・
メッセージの中には"太陽""笑顔"といったワードもあり、
お話を聞いてみると
"太陽"はみんなを平等に照らし、愛を与えてくれる。
"笑顔"はみんなを幸せにしてくれる。
と語ってくれました。
自分が普段だったら当たり前に使う言葉に
こんなに素敵なメッセージが込められているんだなと思いました。
最終的に出来上がった作品は今あいテレビのロビーに写真と共に飾っています。
年末あたりまで飾る予定ですので、是非愛の詰まった作品を見にきてくださいね。