山下毬絵の愛媛ぐらしのマリエッティ

2020年4月15日(水)

名店の味をテイクアウト♪

あすの金曜ほのボーノは「テイクアウト特集」。
外食を控えていらっしゃるみなさん必見です!!
行列のできるあのお店の絶品ラザーニャをデリバリー注文!
ラ・セーラ ラザーニャ-thumb-300x168.jpg
綾那さん、未来ちゃんと社内でランチ♪
いただきます-thumb-300x168.jpg
お肉がおいしいあのお店の豪華なお肉弁当!!
イルバンコ ローストビーフ重-thumb-300x168.jpg
薪で焼いたステーキも美味しかったな~
ズッケロ ステーキ弁当-thumb-300x168.jpg
真っ赤な〇〇〇〇その正体は?
OTTO キッシュBOX-thumb-300x168.jpg
重信川を眺めながらひとりピクニック気分で味わいました。
お弁当と私-thumb-300x168.jpg
きょうのお昼もラ・セーラのラザーニャを
会社に届けていただきましたよ☆
ボーノ-thumb-200x354.jpg
2020年3月 9日(月)

愛媛初〇〇

愛媛に来て丸2年が経とうとしてますが

最近初めての出会いがありました。
まずは「ぶりしゃぶ」です。
ぶり.png
福岡にいたころは水炊き、もつ鍋、明太とろろ鍋。
主にこの3つしか食べていなかったんですが、
うわじま場所で初めて食べたぶりしゃぶに感動し
約1か月間で4回も行ってしまいました。
ぶりしゃぶとわたし.jpg
初めにお刺身で。
それからたっぷりのネギとともにしゃぶしゃぶ。
シメの雑炊やきしめんも最高です。
店長さんをはじめスタッフのみなさんには
"いつもご利用ありがとうございます"と言われ
「また来ました~」言うのが恥ずかしいくらいです(笑)
ビールと私.jpg
うわじま場所のぶりしゃぶがいただけるのは
3月いっぱいということで
あと1回くらい行けるかな...?
すっかりハマっています。
続いては「ラザーニャ」
ラザニア.jpg
お昼ごはんはコンビニで買って済ませることが多いんですが
先日ほのボーノ生放送終わりでランチに出かけました。
千舟町通りにある「ラセーラ」。
名物のラザーニャは絶品!
焼きたてパンもとっても美味しくて幸せな時間でした~
ラザニアと私.jpg
笑顔が素敵な美男美女ぞろいのスタッフさんがいるのも嬉しい♪
こちらもハマりそうです。
最後は愛媛に来て初めての「ホームパーティー」
あいテレビの料理上手な女性のお家におじゃまして
手作りピザパーティーをしました!
生地を伸ばして好きな具材を乗せて...
ピザ生地.png
「野菜たっぷりマルゲリータ」
マルゲリータ.jpeg
「しそとチキンのピザ」
しそチキン.jpeg
「オイルサーディンのピザ」
オイルサーディン.jpeg
3種類作って食べて満腹!
でも最後はスイーツも♪
ケーキ.jpeg
たくさんおしゃべりもして楽しい休日を過ごしました^^
今はなかなかお出かけできない日々が続いていますが
普段はあまりしない料理をしてみたり、映画を観たり...
家の中でいかに充実した休日を過ごすかを模索中です。


それとゴルフの練習も頑張らなければ!
今月のサンデーゴルフのゲストは
よしもとゴルフ芸人の大西ライオンさんアルバトロスしんさんです。
line_405625967581617.jpg
最初から最後まで爆笑ロケでした!
ぜひご覧ください☆
■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■
 サンデーゴルフ専用 公式 instagram アカウントができました☆
    ロケや練習の様子などを載せていきます♪
    marie_sundaygolf フォローしてください!
■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■
2020年1月10日(金)

サプライズ成功!

あけましておめでとうございます。


きょうは新年最初の金曜ほのボーノ。
「道後開運めぐり」と「2020年運勢占い」をお送りしました。

DSC_0008.JPG

その運勢占いの中で岩下ANへサプライズ!!
私がカメラを持って占星術研究家さんのもとへ。
岩下ANの恋愛・結婚運を勝手に占ってもらいました。

そしたらなんと...
「結婚しそうです。」という結果に。


ならば驚かそう!となり
特別な原稿を作るなど色んな小細工をしてスタッフみんなで隠し通し...
無事にサプライズ成功!
無題.png

岩下ANのこの表情~
してやったり( ̄▽ ̄)‼

あとはどうなるのか嬉しい報告を待つばかりです。笑


一方、私自身はというと
「仕事をバリバリするものすご~く強い女」だそうで...
なので今年も楽しくお仕事に励みます♪

今年の目標は担当しているサンデーゴルフ内での目標
スコア100切り!!

お正月から早速練習に励んでいます。
DSC_0002.JPG



ほのボーノ、そしてサンデーゴルフを今年もよろしくお願いします。



■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

 サンデーゴルフ専用 公式 instagram アカウントができました☆
          ロケや練習の様子などを載せていきます♪
    marie_sundaygolf フォローしてください!

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■




2019年12月25日(水)

恒例!弾丸帰省

風邪からようやく復活しました。
今年最後のボーノ生放送お休みしてしまいご心配をおかけしました。


さて今年も行ってきました地元熊本。
毎年12月に行われるイベントで司会をするためです。

先々週の金曜ほのボーノの生放送終わりに飛行機と新幹線を乗り継ぎ熊本へ。
くまモン.JPG


1年ぶりに会う母とおいしいものをたくさん食べてたくさんおしゃべり。


翌日は崇城大学で開催されるビジネスプランコンテスト。
ビジコン.jpeg


母校でもなんでもないんですがなぜかホームのような気持ちになります。


そして素敵なスタッフ。
山下兄弟.jpg

10年間ともに仕事してきた仲間です。
あの頃はまだ大学生。
いちごCM.jpg

若い...


司会が終わり新幹線で博多へ。
前職KBC九州朝日放送でリポーターをしている後輩と私の妹と集合。
3S.jpg

こちらもいっぱい食べていっぱいおしゃべりして。
妹とはそのあと知り合いのお店を2軒はしご。
姉妹揃って飲み歩き大好きです。
千尋と.jpg


翌朝は6時半には空港。

ゆっくりする時間はありません。
なぜならHIDEKI CUPチーム対抗戦予選会出場!
ヒデキカップロケ.jpg

チームサンゴルに未来ちゃん&万結ちゃんも参戦。
果たして結果は?
来年1月26日のスペシャル番組で明らかになりますのでお楽しみに~!
ゴルフ女子.jpg


■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

 サンデーゴルフ専用 公式 instagram アカウントができました☆
          ロケや練習の様子などを載せていきます♪
    marie_sundaygolf フォローしてください!

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

2019年10月30日(水)

橋本マナミさん登場!


11月のサンデーゴルフ
ゲストはなんと女優・タレントの 橋本マナミ さん!!

71213657_3914742628554760_5679264865005338624_n.jpg


女性の私や未来ちゃんまでも美しくてセクシーな橋本さんにメロメロ~♡
もう、色気がすごかったです(笑)


"セクシーライン読み"は必見です!!!!


そして私が松山英樹プロの父・幹男さんに弟子入り!
「松山幹男のゴルファー育成プロジェクト」はパター編。

ゴルフ上達へのヒントがいっぱい詰まっています。
ぜひ参考にしてくださいね!



日曜あさ6:15~『サンデーゴルフ~We Love Golf 宣言~』
ご覧ください♪

※再放送は毎週(火)深夜25:10~


72149939_3914742541888102_527630547560693760_n.jpg





■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■




 サンデーゴルフ専用 公式 instagram アカウントができました☆

          ロケや練習の様子などを載せていきます♪

    marie_sundaygolf フォローしてください!




■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

2019年10月 8日(火)

モーニング♪モーニング♪


今週の金曜ほのボーノ
ゲストはシンガーソングライター・俳優・音楽監督の岸田敏志さん。

岸田敏志ロケ ブログ用.png

『モ~ニング♪ モーニング♪』のフレーズが印象的な
岸田さんの代表曲の一つ「きみの朝」
平成生まれの私でも知っている名曲です!!


岸田さんは現在、坊っちゃん劇場で上演中のミュージカル
「瀬戸内工進曲」の音楽監督を務めていらっしゃいます。

今回は役者さんの入れ替え稽古のため愛媛に滞在されているということで
私が松山をご案内。

岸田さんリクエストのおもてなしロケに行ってきました!


とっても紳士で気さくな方で楽しいロケになりました^^
しかもなんとあの曲歌ってもらいましたよ~!



11日(金)午前11:00~生放送!
「金曜ほのボーノ」ぜひご覧ください☆

岸田敏志ロケ ブログ用2.png







■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■


 サンデーゴルフ専用 公式 instagram アカウントができました☆

          ロケや練習の様子などを載せていきます♪

    marie_sundaygolf フォローしてください!


■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■


2019年7月29日(月)

オシャレ下駄をはいて♪

今月18日の放送は岩下AN取材で不在のため
ピンチヒッターで「木曜ほのボーノ」に初出演しました^^

特集テーマは「足の健康」。
上級シューフィッターがいる銀天街の靴専門店『AOKI』で
私の足を3D計測しオーダーメイドの下駄を作ってもらいました。

青木さんと作ります.jpgのサムネール画像

50種類の柄から鼻緒を選べます!



デニムや洋服と合わせてもOK!
普段履きができるオシャレ下駄です☆

足元に注目!
平繁さんと2S.jpg





作ってもらった下駄をはいて土曜夜市に出かけました!
せっかくならと浴衣も。気分が上がりますね♪

『AOKI』に立ち寄り青木店長にお披露目~

青木さんにお披露目.jpg

軽くて、たくさん歩いても鼻緒の部分も痛くなくて
とっても履きやすい!
すてきな下駄ありがとうございます!!




せっかく街に出たので先日「金曜ほのボーノ」で特集した
令和ニューオープンの『DELI CREPE COCO』へ。
おかず系クレープがメインのお店です。


人気NO.1は「フライド照り焼きチキン」。
フライド照り焼きチキン.png

パリパリのクレープ生地とサクサクのチキン。
ボリューム満点ですがペロリ。ビールとも合いますよ~



こちらもおススメ「サクサク エビチリフリット」。
サクサクエビチリフリット.png

外はサクっ、中はプリプリのエビの食感。
これはクセになります。

いや~クレープと惣菜の相性恐るべし・・・
今度はミートスパゲッティクレープに挑戦しよーっと!



スイーツ系もあります!
ラズベリークリームチーズ.png

「ラズベリークリームチーズ」は、
濃厚なクリームチーズと
爽やかなラズベリーの相性がたまりません!



さらに、本店の『CREPE CAFE COCO』の
大人気商品「噂の塩キャラメルバター」も食べられます!
塩キャラメルバター.jpg

ランチでも、おやつでも、ちょい飲みでも使えるお店ですよ☆



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【シューズ&バッグ AOKI】
住所:松山市湊町3-7-18(銀天街商店街L字角近く)
営業時間:11:00~19:00
定休日:年中無休
電話:089-947-6868

※足の3D計測は無料です




【DELI CREPE COCO】デリクレープ ココ
住所:松山市湊町3-8-6
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜
電話:089-932-8579

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2019年5月 3日(金)

令和流行グルメはコレ!

金曜ほのボーノのMCとして新しいほのボーノが始まって1か月が経ちました。


初回以降、あまり緊張することもなく楽しんで番組をお送りしています!
隣にいる岩下ANは相変わらず緊張していますが・・・笑

令和最初の放送は平成グルメを振り返りながら、令和時代に流行するグルメを予想!

私たちが予想したのは「バスク風チーズケーキ」


バスチー.jpg



真っ黒でビックリですよね~

ベークドでもスフレでもなく新感覚のチーズケーキ。
食べた瞬間今まで感じたことのないとろけ方に感動しました!





このチーズケーキが食べられるお店が
松山市千舟町、千舟町通り沿いにある『マリオ&ラファエラ』です。

イタリア・フランス・スペインなどの料理が食べられるバルスタイルのお店で

人気なのが15~16種類ものデリ=お惣菜の中から好きなものを選んで
1つのお皿に盛りつけてくれるプレートランチ!


M&R.jpg


いろんなお店でいろんな料理を撮影してきたベテランカメラマンも
「きれいだな~」「おしゃれだな~」とつぶやきながら撮っていました(笑)





ちなみにランチタイムは満席、料理がなくなり次第終了なので
予約がおススメです!

バスク風チーズケーキはランチ・ディナーのデザートとして提供しています。

すてきなお店ですのでぜひ行ってみてくださいね^^




Mario&Raffaella

松山市千舟町5-2-6 1F
電話:089-909-3277
  • Lunch. 11:30-15:00(L.O.14:00)
  • Dinner. 18:00-22:00(L.O.21:30)
  • Close. 火曜日、第2水曜日
2019年4月 1日(月)

新年度スタート!

きょうから4月。

福岡から松山に来てちょうど1年です。
本当にあっという間ですね~

この1年は、制作と報道のかけもちでNスタえひめに関わりながら
ほのボーノでスーパー中継を担当したり旅ロケに行ったり・・・
いろんなことを勉強させていただきました。


きょうからは報道から少し離れて2つの番組を担当します!

4月から「金曜ほのボーノ」が木曜日にも拡大!
ほのボーノ3S.png


木曜ほのボーノ」のテーマは健康・美容・ライフスタイル
金曜ほのボーノ」のテーマはグルメ・レジャー

岩下アナウンサーとともに「金曜ほのボーノ」のMCを担当します。
美味しいもの楽しいワクワクするものをご紹介しボーノな時間をお届けします!


そしてもう1つ。
毎週日曜日の朝にゴルフ番組始めます!

その名も「サンデーゴルフ~We Love ゴルフ宣言!~
ゴルフ2S.jpg


井坂彰さんとゴルフ大好き女子・山崎未来ちゃんとともに
面白くてためになるゴルフ番組をお届けします。


毎回ゲストを呼んで対戦するんですが・・・
なんと初回ゲストは西条市出身・丹萌乃プロ!

すごい展開になりました(笑)
ゴルフ4S.jpg


さらにこの番組ではゴルフ経験ゼロの私が
松山英樹プロの父・松山幹男さんに弟子入り!!
まずは100切り目指してゴルフ修行中です!!


日曜あさ6時15分~と早い時間ですが、
「これからゴルフに出かけよう!」という方や「ゴルフ始めたいな」という方はもちろん
「今までは興味なかったけれども面白いな」という方にも
楽しんでいただける番組にしたいと思っています!



今までとはまた少し違う環境で慣れないことも多いですが
テレビをご覧のみなさんに良い情報をお届けできるよう一生懸命頑張ります!

今年度もあいテレビをよろしくお願いします!
2019年3月22日(金)

ボーノな北海道旅おさらい


今回ご紹介した直行便で行く北海道旅。
ANAとIBEXの共同運航便で毎日1往復しています。
時刻.png



旅したのは北海道の南側、胆振(いぶり)地方の南部。
新千歳空港から高速道路を使い車で1時間半ほどで行けるエリアです。
地図.png



恵庭市(えにわし)では乗馬体験!
どさんこ.jpgのサムネール画像

北海道の在来馬・道産子(どさんこ)は
脚が短くてずんぐりむっくりな体型がかわいい~

乗馬初心者でも乗りやすくて
乗せてくれた鈴姫ちゃんはとってもいい子でした!
鈴姫.jpg






白老町(しらおいちょう)で豪華なグルメ!
ステーキ.png

広大な敷地内に牧場からレストランまであり
白老牛を一貫生産し、美味しくいただくことができます。

「炎の情熱ソース」でファイヤー!
炎.jpgのサムネール画像


ステーキとハンバーグをいただきました!
お肉.jpg

これまでいろんな肉を食べてきましたが感動の味でした!!





登別市といえばやっぱり温泉!
温泉.png

登別温泉石水亭は空中露天風呂が自慢!

お湯はやわらかく風呂上りもポカポカが続きます。
温泉でゆったり旅の疲れを癒してください。


近くには国立公園「地獄谷」があり北海道の大自然を感じました!
登別.jpgのサムネール画像





室蘭市では北海道第4のラーメン
『室蘭カレーラーメン』に出会いました!
カレーラーメン.jpg

北海道ラーメンといえば
みそ味の札幌ラーメン、しょうゆ味の旭川ラーメン
しお味の函館ラーメンが有名ですが・・・

訪れた蘭たん亭で味わえるのは
豚骨・鶏ガラ・魚介をブレンドしたチンタオスープに
8種類のスパイスを使ったカレーペーストを加えたカレースープです。
ぜひ一度お試しあれ~


盛りだくさん過ぎてOAには入りきらなかった情報~
室蘭市は工業都市ということで工場夜景が楽しめます!
工場夜景.jpg


白鳥大橋きれいでした~
白鳥大橋.jpgのサムネール画像





最後は空港で楽しめるスポット!
『ロイズチョコレートワールド』
52968535_2167729693319255_6992418040214192128_n.jpg

日本初の空港内チョコレート工場があるんです!
ここでしか買えないお土産もあるんですよ~

空港でギリギリまで北海道を楽しめます!


みなさんも北海道に出かけませんか?



*・*・*・*・*・*・* おまけ *・*・*・*・*・*・*

ロケ1日目の夜は札幌ステイ。
時間があったのですすきのの街へ。

すすきの交差点、札幌テレビ塔、みそラーメン。
夕食はカニやホッケの海鮮も楽しみました~
おまけショット.jpg

泊まったホテルの中庭にかまくら風のドーム型テントが!
一緒にロケに行った同期と初めての北海道を満喫しました☆