いざ、花園へ!
「アナウンサーになったらスポーツの応援スタンドのリポーターをやりたい。」
高校生のころからずっと思い続けてきました。
高校生の時に母校が甲子園に出場し
アルプススタンドで大声を出して勝利を願ったあの時。
「選手だけでなく応援する側も取材し思いを伝えたい!」
いよいよその夢が叶う時が。
新田×三島の対決。
10年ぶりの優勝で花園への切符を手にした新田高校ラグビー部。
おめでとうございます。
新田サイドの応援スタンドリポーターができてとっても幸せでした!
スポーツ観戦大好き!
スポーツ中継に携わりたい!
スポーツの応援スタンドリポーターをやりたい!
あいテレビに入社したからにはラグビーの勉強もいずれしなければ・・・
と思っていたら、早速やって来ました。
応援スタンドのリポーター!
でもラグビーのルールはおろか、見たこともありません。
ということで、今月4日の久万高原町ラグビー場で行われた準々決勝へ。
初ラグビー観戦は???の連続でしたが
高橋アナウンサーに教えていただきながら少しずつルールを覚え・・・
準決勝では
あれ、なんだかおもしろくなってきたぞ!
ぶつかり合いや頭脳戦。
ちょっとずつルールも分かってきて楽しく見られるように。
決勝戦の2校が決まったところで
私は新田サイドのリポーターを担当することに。
学校での練習におじゃまして
亀岡監督や、マネージャー、女子部員のみなさんからじっくりお話を聞き
なんだか私も新田ラグビー部の一員のような気持ちに。
いよいよ決勝戦、実況生中継!
新田応援スタンドで部員や保護者のみなさんたちと一緒に応援しました。
「試合には出られないけれども私たち女子部員もチームメイト。」
熱い想いを聞かせてくれた3年生の中村さん。
結果は19対14で新田の勝利。
最後までどうなるかわからないハラハラ・ドキドキの展開でした。
三島チームも素晴らしかったです!
新田が優勝したことにより
優勝監督インタビューも担当させていただきました。
時間がなくて質問は1つだけ。
もっといろいろ伝えたかったな~!
でもこの瞬間、あぁこの仕事っていいなと改めて思いました。
県大会は終わりましたが
12月27日に開幕する全国大会でも愛媛代表・新田高校応援団の一員です。
そして、来年の大会が楽しみです。
すっかり高校ラグビーが好きになりました!
来年また担当ができたら、もっともっと高校ラグビーの良さを伝えたいと思います。