でんのすけのまるっとキッチンカーの旅♪
今回は、あいテレビのすぐ近く!
おひさま市に伺って
おいしい料理を作りましたよ(*^_^*)
さといもと柿を使って
クッキング♪
楽しい試食タイム♪
2人で爆笑してますね・・・(何を話してる場面だろう??)
簡単レシピなので誰でもチャレンジしやすいんです!
私も家でも作ってみようと思います★
放送は10月5日・10月12日 夕方6時50~
お楽しみに\(^o^)/
こんにちは!
なかなか普段Nスタえひめに
出演することはないのですが・・・
アナウンサーが愛媛の魅了を
再発見するコーナー
「「 アナサーチ! 」」
明日の午後6時15分~出演します(*^_^*)
秋の味覚"栗"を取材したのですが
石畳地区の「石畳栗」のおいしさったらもう!!!
ブランド化を進める農家さんや
石畳唯一のパン屋さんを訪ね、お話を伺いました。
よるマチ!直前です!ぜひご覧ください~
そしてよるマチ!は松前町の旅ですよ♪
こちらもお見逃しなく。
毎週土曜夕方6時50分~放送
でんのすけの
まるっとキッチンカーの旅
今回は、西条市の"ときめき水都市"へ!
オクラとイチジクでおいしい料理を作りました♪
(山田先生、カメラ目線!)
材料を用意して、並べて、作って、お片付けして・・・
暑い夏の撮影はみんな汗だくですが
毎回楽しく収録しています♪
完成したお料理はオンエアをチェックしてくださいね。
放送は
9月7日(土) & 14日(土)
ぜひご覧ください☆
ときめき水都市では
もっちもちの米粉パンが売られていて
私、大好きで・・・
朝到着して1個
ランチタイムに2個
帰り際に食パンを買って帰るという
米粉パン三昧(*^_^*)
こちらも おすすめですよ~!
金曜ほのボーノのスーパーマーケット中継では
県内の様々なスーパーにお邪魔して
その時季の旬のもの、おすすめ商品などをご紹介しています。
その中で、マルヨシセンター伊予店には
私が勝手に"師匠"とお呼びしている
農産物のスペシャリストがいらっしゃるんです。
野菜やフルーツの知識が豊富で
おいしい食材を見極めるプロの中のプロ。
すんばらしいお方なんですよ。
(中継に出ていただけるよう懇願していますが
恥ずかしいから!と、
なかなか首を縦に振っていただけません・・・笑)
その"師匠"が大絶賛する北海道のメロン
北紅キング
おうちで味わってみたんですが。。。
濃厚な味わいと、驚きの果肉の柔らかさに
もう感動の嵐(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
シンプルにそのままいただくのはもちろん、
フルーツサンドにもしてみました♪
(撮影技術が及ばず色味が若干おかしいですが、
実際はとっても色鮮やかです!!汗)
それだけで十分甘いメロンに甘い生クリームを合わすと
喧嘩しちゃうかな・・・と思いきや、
生クリームの甘さとはまた違ったメロンのさわやかな甘さが
さらに際立ってるではないかー!!!
(こっそり自分に拍手を送りました)
"自分で作った"という達成感と自己満足も加わり、
ここ最近で一番感動した味かもしれません。。。(笑)
また、こちらの店舗では
「やみつきトマト」というものも中継でご紹介したのですが、
これも"師匠"のお墨付き食材。
中継中にも関わらず、5個くらい食べ続けてました。。。
皮が薄いからパクパク食べても口に残らないんですよね~
不思議なくらい食べやすい。
まさに、やみつき。
お店に伺うたびに、おいしい情報をたくさんいただいてます。
師匠!また美味しいもの、教えてください!!
今、モモも最高においしいですよね。
スーパーにはズラリと並んでます。
フルーツコーナーの甘~い香りに癒されに行ってくださいね。
8月10日(土)・17日(土)の
【でんのすけのまるっとキッチンカーの旅】
道の駅みまにて収録しました♪
今回の旬食材は・・・
ナスです)^o^(
スゴイ見た目・・・!!!
なすに切込みを入れて、具材を挟んで・・・
なんだか工作をしているような気分になりました♪(笑)
いつも使う食材も、切り方や並べ方をお洒落にするだけで
一気に特別感が出ますよね(*^_^*)
山田先生に教わりながら、
楽しくCOOKING♪
他にも、かぼちゃを使ってスイーツも作っています!
放送をお楽しみに~(*^_^*)♪
今週のよるマチ!は、
松山市銀天街にある塩屋さんのレンタル浴衣を
着付けていただきました!
それぞれの個性に合わせて柄を選んでもらっていて
気持ちも華やぎました(*^_^*)
さらに、よるマチ!は4周年を迎えることができました☆
本当にありがとうございます。
これからも、楽しく頑張っていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------
LOVE YORUMACHI
-----------------------------
今週のでんのすけのまるっとキッチンカーの旅は
とうもろこしとピーマンを使って
おいしい料理をつくりましたよ(*^_^*)
料理を監修してくださる
山田先生に教えていただきながら
楽しくクッキング♪
盛り付け方を教わっています↑
同じ料理でも
先生が盛り付けるとどうしてこんなにも
美味しそうに見えるのだろう。。。
センスが問われますね~
私も毎回試行錯誤です(^_^;)
大洲の「あいたい菜」での撮影回は
6月29日(土)・7月6日(土)
夕方6:50~
ぜひご覧ください\(^o^)/
スーパーや産直市には
夏野菜がどんどん並んでいて
いよいよ夏が来るんだなぁと実感します
旬な食材で楽しくおいしく料理をする
「でんのすけのまるっとキッチンカーの旅」
愛媛と高知、同時放送の料理番組ですが、
今週の放送は"愛媛"!
今回は伊予市にある「いよっこら」にお邪魔して
たけのことお肉を使った料理を作りました♪
しっかりとした味付けで、
お酒にも合うし、ごはんも進む!
とにかく簡単、見た目もオシャレなんですよ♪
放送は
6月1日(土)・8日(土)夕方6時50分~
ぜひご覧ください!
こんにちは!
令和のスタートから半月が経過。
「平成最後の○○」というセリフが
かなり昔のように思えます。
毎日ほんとにぽかぽか陽気ですね。
暑い!という日も増えましたね。
さて、GW明け、よるマチ!では
先週、大人気企画「SAGASE」で
"女帝"岡田麻希さんと、清文さんが
ガチンコグルメバトルを繰り広げましたが、、、
今週も、超大人気企画です!!!
「愛媛のパン数珠つなぎ」
おいしいパンからおいしいパンへ
間違いなしのパンリレーが繰り広げられます★
私も大好きなパン屋さんが
たくさん出てくる。。。
永久保存企画!!!
パン好きさん、見逃せませんよ~!
水曜よる7時からです。
よるマチ!令和も頑張ります\(^o^)/
★ み て ね ★