河野未来の今日もみラくル!

2016年9月 6日(火)

SWはどう過ごしますか!!!

 


最近、秋らしくなってきましたね(●^o^●)

1年の中で一番好きな季節です!


暑い暑い暑い暑い時期に
ロケロケロケロケの毎日でしたが
体を壊すことなくなんとか乗り切りました・・・!

 

 

さてさて、告知したいことが山ほどありますので
少しずつお知らせしていきます(*^_^*)

 

7日(水)からのニュースキャッチあいでは
シルバーウィークに行きたい
おでかけスポットを5回のシリーズでお送りします☆

(※放送日が変更になることがあります)

 

 

今回のテーマは「南予」

私もいろいろな場所へお出かけリポートしてきました♪

 

IMG_1728.JPG

こんなに涼しげな場所に・・・

 

 

 

IMG_1730.JPG

こんなものがあって・・・

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1731.JPG

こんなものを自分で作っていくと・・・

 

 

 

 

IMG_1737.JPG

こんなものが完成したのです\(◎o◎)/(笑)

 

 

 

 

見た目ではなかなか分かりませんが、

実は味や具材に変わったあるものが・・・!

 

詳細は放送にて☆

 

どのスポットも楽しく、
日帰りでも十分満喫できるところばかりなので
SWの予定決めにぜひお役立てください♪

 

 

 

また、入社して初めての取材先

道の駅「広見森の三角ぼうし」に

今回再び訪れました!

あの日から自分がどう変わったかな・・・

 

 

ここに来るたびに初心に帰ることができます。

同じ場所で写真撮影!

 

 

 

IMG_1736.JPG

 

s-IMG_0271-thumb-600x800.jpg

 ↑

4月のロケデビューのとき

 

 

 

半年という節目がもうすぐ。

これからも精一杯がんばります!!

 

 

 

 

 

 

2016年8月12日(金)

ロケ地めぐり

 

 

 

最近、お休みの日に

よるマチ!で紹介したお店に行くのにハマっています!

 

 

 

 

今年6月放送のカフェ特集で麻希さんが行っていた

今治市にある「海のみえるカフェ」

ずーーーっと気になっていたんです♪

IMG_1478.JPG

 

しまなみ海道が一望できる絶景、こだわりのスイーツ、素敵な仲良しご夫婦に癒される

最高のカフェでした☆

 

IMG_1477.JPG

 

 

 

よるマチ!を毎週見てくださっているようで、

嬉しくて思わず一緒に写真を撮っていただきました()

IMG_1483.JPG

 

 

ありがとうございました!

 

---------------------------------------------------------------------

 

えひめ癒しの南予博特集で紹介したカフェ

内子町にある「町屋カフェ DORF(ドルフ)」

 

こだわりのケチャップと

ふわふわの卵がたまらないオムライスが

忘れられなくて・・・

 

 

IMG_1409.JPG

あぁ~~やっぱりおいしい!!!!!

 

この昔ながらのオムライスがたまらなく

好きなんですよね~

 

「じゃからサイダー」は、実は気になっていたドリンク・・・

ほんのり感じる苦味がくせになるお味でした

 

IMG_1408.JPG

 

 

---------------------------------------------------------------------

 

同じくえひめ癒しの南予博特集で紹介した

八幡浜市にある「ロールクレープコーヒー」

滝さんが取材していたところです♪

 

 

IMG_1404.JPG

季節限定の桃のクレープ!

やっと食べられました\(^o^)

果物屋さんの作るフルーツのクレープ、これは間違いないです。

生地もほどよくさくっとしていておいしかったです!

 

 

 

---------------------------------------------------------------------

 

よるマチ!HP[特集]という緑色のバナーをクリックすれば

過去に紹介したお店の情報が出てきます!

 

 

ぜひチェックして、行ってみてくださいね☆

 

 

 

 

2016年8月 4日(木)

愛南町キラキラの海!

 

 

 

夏本番!

 

海の季節がやってきましたね!

 

先日初めて、水中の取材に行き、

同時に、ニュースキャッチあいのスタジオで

初の生出演・・・(●^o^●)

よるマチ!とは違う雰囲気に緊張しましたが、

楽しく話させていただきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

何を体験したかといいますと・・・

 

 

 

 

 

 

・・・河野の頭上から何かが下りてきます!!

 

P7290008.JPG

 

 

というのも・・・

 

P7290013.JPG

 

「シーウォーカー」体験♪

 

 

 

 

 なんと海底をお散歩できるんです!

 

 

 

 

こちらは愛南町にある鹿島です。

専用のヘルメットをかぶってインストラクターと

魚やサンゴを見ながら海底を歩きます(*^_^*)

(宇宙飛行士気分?)

 

 

 

水中撮影にも挑戦・・・

 

P7290014.JPG

 

夢のような時間でした・・・・・・(余韻)

 


こんなにも身近に南国の島はあったのですね~!

 

 

 

 

この日は透明度が高くて、視界は10メートル以上!

可愛らしいクマノミやサンゴ礁だけでなく、

なかなか見られないというキビナゴの集団にも遭遇でき、

最高のシーウォーカー日和でした。

 

 

 

 

なんといっても嬉しいことに、海のレジャーであるにも関わらず

顔が濡れないのでメイクが崩れない!

眼鏡の人もそのまま潜れる!

水が苦手な人も、呼吸ができるので安心!

 

 

シーウォーカー初体験でしたが、楽しく気軽に体験できました!

 

さらに、えひめいやしの南予博2016開催にあたって

サンゴの移植体験プロジェクトも行われています!

なかなか経験できないことですよね。

 

 

 

また、魚を見たいけど海に潜るのはちょっと・・・という方には、

海底が見える船「ユメカイナ」や「ガイヤナ」がおすすめ♪

 

 

 

 

 

その他にも体験できるマリンレジャーはいくつもありますよ!

 

 

2015-06-06 19.16.01.jpg

 

 

今回お世話になったのは、西海観光船さん。

気になる方はHPをご覧くださいね。

 

お盆休み、まだ予定が決まっていないという方、

夏の思い出作りにぜひ訪れてみてください!

 

 

 

 

 

2016年7月21日(木)

いざ南予へ!

 
 

先日、久しぶりに地元に帰り
家族とランチをしてきました!

西予市宇和にある
MATERIALE DA QUI(マテリアーレ・ダ・クイ)
IMG_1069.JPG

前菜から豪華〜〜
 
IMG_1095.JPG
 
 
にっこり。
 
IMG_1084.JPG
 
 
しらすの入ったトマトベースのパスタ。
 
 
IMG_1090.JPG

デザート、ドリンクも付いた
贅沢ランチに大満足!


本格イタリアンを気軽に楽しめる
素敵なお店でした♪
 
 
 
南予といえば!!!
 
 
 
 
来週のよるマチ!は、
南予特集です\(^o^)/
 
 
どこに行くか、
候補がありすぎてこれはこれは迷いました・・・
 
 
 
見れば絶対に参加したくなるプログラムや
オシャレなスイーツ・こだわりランチも登場!
 
 
えひめいやしの南予博開催中で、南予がアツい~~~!
 
 
 
 
 
今回、
滝さんと初の2人取材も行ってきました♪
 私も滝さんも大学卒業式以来の袴!
  IMG_1241.JPG
 
 
 
2人で真剣に心のお洗濯をしたんです・・・(笑)
 
 
 
 
癒されまくりの旅、ぜひご覧ください!
 
 
 
次回は7月27日(水)
      よる6時54分から★
 
 
 
お  見  逃  し  な  く  !!
 
 




 
2016年6月29日(水)

新番組「アナ番Bang!」

 

新番組のお知らせです☆

 

 

毎月第一日曜日の深夜050分~

「アナ番Bang!」という番組がスタート!

 

あいテレビアナウンサー陣によるフリートーク番組で、

オンエアされる前の番組のとっておき情報はもちろんのこと、

取材の裏話や、プライベートな話、秘蔵写真の公開などなど

アナウンサーの素顔が見られる、ある意味「プレミアム」な番組です☆(笑)

 

 

記念すべき第1回の放送は、7月3日(日)深夜0時50分!!!

 

今回の出演者は、

高橋アナ、山田アナ、そして私です(*^_^*)

 

 

 

異色の組み合わせ・・・もうすでに面白い。(笑)

 

 

 

初共演ということで、3人で探り探りの収録でしたが、

とても盛り上がりましたよ~!

普段真面目にニュースを読む高橋アナ、

その姿からは想像できないような意外な一面が・・・!

 

 

深夜の放送になりますが、

夜更かし体制万端にして

ぜひぜひご覧ください!!(●^o^●)

 

 

 

おたのしみに~~~!

 

 

 

 

2016年6月23日(木)

大学生特集☆

今週のよるマチ!は、

「イマドキの大学生事情 徹底リサーチ」ということで

愛媛大学、松山大学にお邪魔してきました!

 

私は数か月前まで在学していた愛媛大学に♪

ちょっとお姉さん気分で大学に取材に行ったのですが(..)

もうすでに私の知らないカフェやレストランが新たにできていたのです・・・!!!

なんだか切なくなりました・・・・涙

進化している母校!また、改めて魅力ある美しいキャンパスに感動でした~!

久しぶりに訪れてとても懐かしく思いました(*^_^*)

もちろんカフェやレストランは学外の方でも利用できますので

ぜひ訪れてみてください☆

 

そして、超個性的な大学生や面白サークル、頑張る部活動に出会えたり、

大学生のお金事情を根掘り葉掘り聞いたり・・・。笑

インタビューにご協力くださった大学生のみなさん、

どうもありがとうございました。

 

☆オフショット☆

 

取材に同行してくれた愛媛大学の清水里紗ちゃん♪

 

IMG_0837.JPG

 

 

松山大学の矢野眞子ちゃん♪と、

「ちょ、ちょっと、事務所通してよね?!」の山本さん(笑)

IMG_0834.JPG

 

 

 

 

さて!

6月18日から始まった「土曜夜市」

私にとって待ちに待ったこの期間!

夜市と聞くと、ああ~夏が来た~!と実感が湧いてきませんか?(笑)

テンションが上がってしまいます!!

 

今までは美味しいものを食べに行く側でしたが・・・

なんと今回、よるマチ!の滝アナ、岡田さん、私が夜市の出店に参戦!

それぞれ担当のお店のお手伝いをして、売上を競うバトルをしてきました☆

さらには平繁アナの実況、そして江本アナもよるマチ!初リポーターとして

賑わう街中をぐるぐる♪

いろいろな発見があったようです!

 

IMG_0995.JPG

 

この日は、気温が30度近くまで上がった蒸し暑い日でした(*_*)

それ以上に熱い!熱い!!熱い!!!戦いが!!!!!

 

 

 

果たして勝負の行方は・・・?

 

 

 

と~~~~っても面白い結果になりましたよ(笑)

 

 

詳細は次回7月6日(水)のよるマチ!を見てくださいね!!!

 

 

その7月6日なんですが・・・・

 

 

 

 

 

(^o^)/祝\(^o^)/よるマチ!1周年\(^o^)/祝\(^o^)

 

 

 

1年前はまだ学生で、あいテレビに入社することも

決まっていない時期でした。

初回の放送をテレビの前でかじりつくように見ていたことを思い出します。

 

あれから早1年が経つのですね・・・(しみじみ。)

 

 

よるマチ!の記念すべき1歳のお誕生日。

 

ぜひ皆様も一緒にテレビの前でお祝いしてくださいませ(*^_^*)

よろしくお願いします!

 

 

 

次回生放送も、お楽しみに~~~☆(●^o^●)☆

 

2016年6月17日(金)

愛媛の「恋人の聖地」

今週のキャッチあいでは、6月のジューンブライドにちなんで、

気軽にドライブに行ける県内の「恋人の聖地」をシリーズでお送りしました。

 

全国の観光地域の中から、プロポーズにふさわしいロマンチックなスポットを

「恋人の聖地」として選定しています。

その中から私は、愛媛で選定されている

伊予灘サービスエリア、ふたみシーサイド公園に行ってきました♪

 

 

ふたみシーサイド公園

 

 

 

夕日の綺麗なスポットで有名ですが、撮影時は雲の多い空...

 

IMG_0913.JPG

 

それでも目の前に広がる海に終始感動しました。

 

IMG_0896.JPG

若いカップルから年配のご夫婦まで

仲良く浜辺を歩いたり、写真を撮ったりして

幸せそうな時間を過ごしているのを何組も発見!

さすが、定番デートスポット。

インタビューをすると、カップルや夫婦のほっこり話をいくつも聞けて

幸せのおすそわけ、いただきました・・・(*^^*)

 

 

そしてこんな素敵なグルメも!

名物のハート型のじゃこ天「ラヴじゃこ天」

できたてほやほやの熱々!ラブ満点でした!!!

 

IMG_0890.JPG

 

 

そして、「夕焼けソフト」

濃厚バニラとさっぱりみかんの風味のバランスが最高♪

 

IMG_0910.JPG

 

(とても暑い日で、すごい勢いでソフトが溶ける溶ける...)

 

 

 

夕日を見ながらふたりで食べればさらに距離が縮まりますよ~(#^.^#)

 

 

ちなみに、愛媛で「恋人の聖地」に選定されている場所は

・具定展望台

・ふたみシーサイド公園/恋人岬

・松山自動車道/伊予灘サービスエリア

・松山城二之丸史跡庭園

 

 

 

 

IMG_0914.JPG

(ロケ地にもなる有名な下灘駅に寄りました♪)

 

 

 

 

梅雨時期だからこそ、お出かけして気分をハッピーにしていきたいですよね!

ぜひ訪れてみてください☆

 

 

 

 

さらには、よるマチ!にて懐かしの味をリポート!

宇和島にあった「喫茶ジャワ」のメニューが大復活!!

 

市立宇和島病院にあるケンズカフェ&ダイニングにて

「ジャワカレー」と「花氷」が完全再現されています。

 

 

IMG_0700.JPG

 なんとも芸術的!!

こちらは田舎町をイメージしているんだそうです(*^_^*)

IMG_0785.JPG

 

うんま~~~~~~~~!!!!!(笑)

 

 

 

 

ぜひ懐かしの味を味わってみてください☆

 

 

 

 

2016年6月 9日(木)

取材記録φ(..)

6月・・・

入社3か月目に突入しました!!

 

ここ最近

よるマチ!やキャッチあいの取材で

出かける機会が多くありました♪

 

 

キャッチあいで放送されましたが、

「八幡浜初 親子でつくる本格的創作手打ちちゃんぽん体験会」の

リポートへ行ってきました。

 

しっかりこねて、寝かせて、麺打ち!

想像以上に力のいる作業でした

 

 

 完成したmyちゃんぽんはコチラ!

 

ちゃんぽん麺というより・・・

 

IMG_0860.JPG

(私の作ったちゃんぽんを試食したカメラマン・ディレクターの反応)

 

「きし麺?」

「フィットチーネ?」

「うどんだよね?」

 

誰の口からも「ちゃんぽん麺」というワードが

出てきませんでした・・・涙涙涙

 

でも料理は愛(*^^)vですよね!(開き直り!?)

 

 

 

 

(すでに完成されていた)スープは

さすが、名物八幡浜ちゃんぽん。

あっさりしていますが、

具材のうまみが出ていてコクがある!

とてもおいしかったです!

親子で参加されたみなさんも、

笑顔で楽しそうに作っていました(*^_^*)

 

 

 

ソウルフードで地域活性化!

八幡浜ちゃんぽん、さらに全国に広まってほしいです。

 

 

 

 

帰りに寄り道・・・♪

みかんのソフト

取材終わりのほっとした瞬間。

 

IMG_0858.JPG 

 

 

 

 

 

また、宇和島市の南楽園を取材しました。

ハナショウブが見頃で、見事に咲き誇っていました!

 

 

IMG_0804.JPG

 

 ひとつひとつの花が大きくて色鮮やか!

 

 

 

広い日本庭園も圧巻!

 

IMG_0805.JPG

 

 

 

竹を使ったこんなアートも・・・

 

IMG_0861.JPG

 

 

 

 

 

 

さて、よるマチ!で8日に放送された、

西予市宇和町内にある「苔筵-こけむしろ-

 

IMG_0696-thumb-600x800.jpg

苔の緑に癒され、こだわりのスイーツにも癒され、そして

オーナーのキャラクターにも癒されました!

日常を忘れてしまう、異空間のカフェです。

行ってみたい!という声を多くもらい、わたしも嬉しい限りです。

 

本当に素敵な場所です♪

海カフェ、山カフェ、おでカフェ★してみてください!

 

 

 

 

2016年5月25日(水)

かわいいお客さま

 

 

笑顔つなぐえひめ国体(平成29930日~1010日)

笑顔つなぐえひめ大会(平成291028日~1030日)が

開催されるにあたって、

先日、イメージアップキャラクターのみきゃんが

あいテレビにPRに来てくれました♪

 

IMG_0598.JPG

 

愛くるしい姿にキュンっ

かわいすぎます!!

周囲にいた人みんなが「えがお」に♪

 

 

えひめ国体、みんなで応援しましょう!

 

 

 

 

 

2016年5月18日(水)

お遍路さんどうぞ@坊ちゃん劇場

5/17(火)に、

坊ちゃん劇場 アフターロビートークというものに参加してきました♪

 

 

現在、坊っちゃん劇場で公演されている

10周年記念作品「お遍路さんどうぞ」

 

 

 

このミュージカルを観劇し、

出演している役者さん、各局アナウンサー、そして八坂寺の住職さんとで

感想や意見交換をしながら、様々な話をさせていただきました!

 

 

 

そう、お遍路がテーマということで、トーク会場は「八坂寺」だったんです♪

 

s-IMG_0592.jpg

 

お寺の落ち着いた和の雰囲気の中で

和やかに楽しくお話させていただきました。

(といっても、初めてのアナウンサーとしての社外でのお仕事。かなり緊張していました...笑)

 

 

 

 

どうして歩くのだろう...?

辛い思いをしてまで四国遍路を巡るのはなぜ...?

そもそもお遍路って...?

 

こんなに身近にある四国遍路なのに、

とにかく私にはハテナがいっぱいでした。

 

ミュージカルを観て、そして今日の座談会を通して、

四国遍路に対する考え方が大きく変わったのは言うまでもありません。

お遍路の真の魅力を知るだけでなく、

和尚の説得力のある言葉や、各登場人物の心の葛藤と向き合う姿が

胸にじーんと響ました。

心の疲れをすっと解いてくれる、温かくて素晴らしいステージでした。

 

ミュージカルは、コメディー要素たっぷりで描かれていて、

難しい用語も音楽にのせて楽しく聴けるので、

すぐに理解できましたよ!(六根清浄~♪)

 

 

住職からは、実際お遍路として寺に来られる方を「おもてなし」されていることや、

過去のお遍路体験など貴重な話をしていただきました。

 

 

 

 

 

また、この方は、珍念役の島田恵莉さんです。

 

 

 

 

s-IMG_0591.jpg

実は、同い年!

しかも出身は同じ南予!!

共通点が多くて驚きました\(o)

役に込める思いを涙ながらに話してくださったことが

強く印象に残っています。

並大抵でない覚悟で、役作りに励んでいらっしゃいます。

 

 

 

 もう語り始めたら止まりません・・・涙

愉快で不思議な感動のミュージカル

「お遍路さんどうぞ」

 

愛媛県民にはもちろん、ぜひ日本中、世界中の人にも見ていただきたい作品です。

 

 

s-IMG_0590.jpg

 

四国に生まれてよかったなぁ・・・・

 

 


河野未来