河野未来の今日もみラくル!

2018年4月26日(木)

聖地巡礼?


 

 

よるマチで紹介したお店を

ぐるぐる巡る方がいらっしゃるらしい・・・


なんと嬉しい!!!(////)


テレビで見たお店に、スグに行ける!

ローカルならではの楽しみですよね。


そして私も、その「よるマチ信者」のひとりです。(笑)



グルマンで紹介したお店

「粋」


私の地元、宇和町にあるお店。

国道沿いにあって、帰省するたびに

どんなお店なんだろうと

気にはなっていましたが......


 

とにかくスゴかったー!!

IMG_0487.jpeg

お肉モリモリ。上だけじゃなくて。真ん中にも。



 

とにかく贅沢。

ローストビーフ丼なんですけど、

肉の厚みがローストビーフなんてもんじゃない。

焼肉、ぐらいの厚み。


ご飯とお肉の量、同じなの?っていうほど。


感動のランチに出会えました。



しかも、こんなに贅沢なのに

1000円きっちゃうんです(・Д・)

私が宇和町出身だということを

ご主人も知ってくださっていて、

お店に伺うと温かく迎えてくださいました!

IMG_0495.jpeg

 

 

また伺います(*^_^*)

 

 

また、久米の特集のときに放送した

PIZZERIA dodoさん。

ピザランチをいただきましたよ♪

IMG_0732.JPG

こだわりのピザ、、、最高でした!!

 

 

 

そして4/18のよるマチ!では

人気のパン屋さんベスト10をご紹介。



6位の「MIKI」のご主人の息子さんが

3位の「himari」にいらっしゃるんです!

 

IMG_0449.jpeg

写真は、MIKIのお父さま(*^_^*)

 

 

 

 


どちらも取材できて、

それぞれの美味しさやこだわりを知り、

本当に楽しかった!

親子共演までしていただきました♪




パン好きにとっては

この取材は最高の時間でした...)^o^(



またこのランキングの第3弾がある、、、かも!

ぜひ楽しみにしていてくださいね!


2018年4月16日(月)

「孤狼の血」

 

 

こんにちは!

毎日ほどよくあたたかくて幸せすぎます。

 

暑すぎなくて、寒すぎない、

春や秋の、微妙な気温の時期がたまらなく大好きです。

(よく頭痛などで体調を崩しますが・・・。)

花粉による辛い日々から最近は解放されて

平和になった気がします(個人的感想)

 

 

こんな日はどこかへお出かけしたくなりますよね~

 

 

 

(前ふりが長くなりましたが・・・)

 

 

 

 

・・・そう、お出かけしてきましたよ!(笑)

業務試写会に!!(完全に室内やないかーい)

 

 

 IMG_0705.PNG

 

 

しかも、「孤狼の血」という

"春感"ゼロのやくざ映画。

 

 

大好きな映画鑑賞は、季節問いませんからね。

それが好きな理由のひとつでもあるわけですが。

 

 

さて、この「孤狼の血」は

暴力シーン満載、というかほぼ暴力。

 

血、血、、、血!!!

 

とにかく"衝撃的"です。

 

 

滝さんと一緒に行ったのですが、

帰り際、なんとも言えない気持ちになって

ふたりして言葉数が少なくなるほど。。。

(いつもは弾丸トークです)

 

 

 

 

126分間、

集中が切れることなく

どっぷりやくざの世界に浸りました。

 

 

 

警察と暴力団、

それぞれの正義、守るモノがあって・・・ 

 

だから衝突するんですよ。

正義ってなんなんだ、っていう話にもなるわけです。

 

 

決着がつくかどうかは別として、 

衝撃的すぎる展開・映像は

思わず目を背けたくなる・・・けど指の隙間から見てしまう(*_*)(笑)

何度悲鳴をあげそうになったことか!!

 

 

 

映画館で見てこそ、

人間の生々しさや迫力、悲しみ、怒り、愛が

さらに伝わる映画だなと思いました。

 

 

俳優の役所広司さん、

松坂桃李さんのつくりだす独特の世界は

改めて"すごい"の一言です。

 

豪華俳優陣の演技にも大注目です。

 

 

 

映画をみてから3日以上たちますが、

未だに"何か"を引きずっています・・・

 

それほどの余韻。

 

ギリギリの世界観。

 

 

なかなか出会えない作品でした。

ぜひみなさんにも

この感覚を味わっていただきたいです。

 

 

 5月12日から公開。

ぜひ映画館に足をお運びください!