内子で夏・満喫!
休日の度に
密にならないような場所を選び
あちこち出掛けているこの夏。
その度にカメラを回し
夏の風景を
写真に収めるようにしています。
(思い出に残るので!)
今回は松山市から南下し、
内子町近辺で
夏を撮影してきました。
竹林の緑に...
青い空と白い雲。
ユリの花も綺麗に咲いていたなぁ。
暑い中でも凛とした立ち姿のユリ。
その心意気が素敵です。
そして向かった先は
夏のフルーツ"ぶどう"の宝庫!
ぶどう狩りです。
ここぞとばかりに
甘みとみずみずしさを閉じ込めた
一粒一粒を堪能!
ぶどう大好きなので
夢中で1房まるまる食べました。
この夏はコロナの影響もあり
海や花火などを
楽しめていなかった分、
見て・撮って・味わって
夏を満喫できた一日でした!
克樹さん、こんばんは。
久しぶりに
ブログコメントしました(o⌒∇⌒o)
どの写真も、
綺麗な写真ばかりですね。
内子町、素敵な所ですね。
ぶどうも、
とても美味しそうです(☆∀☆)
久しぶりに
克樹さんの元気そうな顔が見れて
安心しました(人´∀`)♪
今年はコロナで
宮崎も色々なイベントがなくて
寂しい思いをしています。
早くコロナ終息を願いたいです。
お互いに感染しないように
気をつけましょうね。
日南のまいさん
お久し振りです!
コメントありがとうございます。
自然豊かな内子町に
思いきり癒されて
良い思い出になりました☆
コロナの影響は
本当に大きいですよね。
愛媛でも毎年恒例の祭りや花火が
中止になってしまいました。
来年こそは
楽しめると良いなと思います。
感染を広げない為の心掛け、
大切にしたいですね!