明日は来るよ、どんな時も
きょうは僕のデスク周りに関する
あるお話です!
すぐ後ろにキャビネットが有り、
その側面には
歌手・岡本真夜さんの
松山公演時のポスターが貼られています。
そのため、
常に心地良い視線を背中で感じながら
デスクワークをしています(笑)
岡本真夜さんと言えば、
僕が人生で初めて買ったCDが
岡本真夜さんの「Tomorrow」でした。
8歳のある日の夕方、
ドキドキしながら買いに行ったことを
しっかり覚えています。
当時放送されていた
テレビドラマのテーマ曲で知られ、
軽やかなメロディと
明るく前向きになれる歌詞が
とても気に入っていました。
(もちろん今でも好きです!)
特にサビの歌詞が良いんですよね...
「涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
見るものすべてにおびえないで
明日は来るよ君のために」
辛いことがある度に、
この歌に救われていた気がします。
新型コロナ感染再拡大もあり
落ち着けない日々を過ごしていますが、
少しでも前を向き
明日を信じて乗り越えていく、
少しでもそんな気持ちで居られたらと
思います。
いつか岡本さんに
お会いできる機会が有ったら、
お伝えしたいことが色々あるなぁ...
自分の人生に無くてはならない歌に
思いを馳せてみる時間も
たまには良いですね!