人生初・ウクレレ
こんにちは!
深まる秋を"音楽で"楽しもう!ということで、
先日8日(金)の金曜ほのボーノで
「ウクレレ」を特集しました!
これまで触ったことすら有りませんでしたが、
南国情緒あふれる癒しのメロディを耳にする度に
「心地良いなぁ」
「いつか弾いてみたいなぁ」と
思っていたんです。
取材では
松山市三津浜商店街"ベンテン堂ギター工房"の
廣川叔哉先生にご指導いただき、
ウクレレの音色に更に惹かれた僕は、
「一週間後の生放送で弾き語りしてみたい」と
自分を敢えて追い込む提案をしました!
それから本番までは、
知人に借りたウクレレを触って触って
弦の押さえ方を覚える毎日。
ウクレレの魅力は、
和音=コードを押さえやすい点で、
確かにまったくの初心者の僕でも
ポロロンポロロンと音が鳴るようになり
練習を楽しむ日々を過ごしました。
いざ迎えた生放送での本番!
演奏曲はBEGIN「島人ぬ宝」。
指は震え声もかすれ
こんなにもアガるものかと自分でも驚くほど
ド緊張の中での弾き語りとなりましたが、
ウクレレの魅力が少しでも皆様に伝わり
興味を持って下さっていれば、
とても嬉しいです!
近年ブームが続いているというウクレレ。
初心者でも始めやすい楽器ですよ!
是非あなたも挑戦してみては?!