岩下克樹の開店!かつキッチン

2019年03月23日(土)

バレル・コレクションを堪能!

こんにちは!

最近ようやく花粉症から解放されつつある岩下です。

いやぁ、本当に辛い日々でした。。。

これからは、やっと心穏やかに外出できそうです。

 

さて!

愛媛県立美術館で開催されている

"バレル・コレクション"に行ってきました!

 

英国スコットランドの海運王「ウィリアム・バレル卿」が

生涯をかけて収集した世界的な名画が多数公開されている

いま注目の展覧会です。

 

IMG_8781-1.jpg

 

作品の数々は

本来は英国スコットランドの美術館で展示されていて

国外への持ち出しは禁じられているんですが、

その美術館が現在改修工事により閉館しているため、

日本での公開が今回初めて実現したのです!!

 

会場内には、

ゴッホ、ルノワール、ドガ、セザンヌなどなど

世界的画家たちの作品がズラリ。

 

繊細な筆のタッチ、緻密かつダイナミックな臨場感など

間近でじっくり堪能してきました。

見ごたえも有って、大満足!!

製作の背景に思いを馳せるのって楽しいですね^^

 

写真撮影OKの作品もあります。記念に是非!

もちろん僕も撮影しました!!

 

IMG_8760-1.jpg

(↑↑エドガー・ドガ「リハーサル」↑↑)

特に気に入っている作品です。

先日、滝アナウンサーのブログにも登場していましたね!

 

敢えて中心に人物を配置しない斬新な構図がステキ・・・

絵の具の質感まで食い入るように見つめてきました。笑

 

"バレル・コレクション"は

あす24日(日)までの開催です!

お見逃し無くー!!!!!

 

会場を後にして外を歩いていると、

沈みゆく日に照らされて桜が咲いていました。

 

IMG_8775-1.jpg

 

ついに桜の開花宣言があった愛媛県。

本格的な春の到来です!

2019年03月10日(日)

オレンジ色に染まった

こんにちは!

花粉症の猛威に屈し、ティッシュを箱で持ち歩いている岩下です。

毎年の事ながらこの季節は本当に辛い...

早く収まってくれると良いのですが。。。

 

さて、先日、「下灘駅」に夕日を見に行ってきました。

愛媛に越してくる前に観光地を調べていた時に

"下灘駅は絶景の夕日が楽しめる"とよく目にし、

いつか行こう行こうと思っていて今回ようやく実現。

たっぷりと堪能してきました!

 

写真①.jpg

 

いやー、本当に素晴らしかったです!!

時間とともに徐々に色味を変えていく、目の前の穏やかな海と空。

古びた小さな駅のホームとお客さんの姿、そして景色が溶け合って、

ちょっとセンチメンタルな風情に心をくすぐられ...

 

写真②.jpg

 

太平洋に面した宮崎で生まれ育った私にとって、

日の出は東の海から、日の入りは西の山へというのが普通でした。

それが愛媛では逆になり、日の出は山から、そして日の入りは海へ。

新鮮で感動的な時間です。

 

秒を追うごとに太陽がどんどん水平線に近づき、

海とお客さんたちの顔がいっそう濃くオレンジ色に染められ、

そこには初めて体感する世界が広がっていました。

 

写真③.jpg

 

長年にわたって大勢の人々を迎え、憩いの場ともなっている下灘駅。

絶景を目の前にそっと佇むその姿にもまた、グッと惹かれます。

県外の知人や友人に自慢できる、まさに愛媛の宝ですね!

 

下灘駅では季節ごとに違った景色を見られるそうなので、

四季の変化を楽しみにこれからも通ってみたいと思います!!!

2019年03月04日(月)

これだけで立派なスイーツ!

こんにちは!岩下です。

 

最近食べ物の話題が続いていますが、

美味しいものを食べるとどうしても皆さんに報告したくなるので、

宜しければお付き合い下さい(汗)

 

先月オンエアされた「金曜ほのボーノ」のスーパーマーケットからの中継で

山下アナが「焼き芋」を紹介したのですが、

その焼き芋をお土産に持って帰ってきてくれました!!

山下アナ、ありがとうございます!!!!!

 

この焼き芋は大分県産の"甘太くん(かんたくん)"というブランドサツマイモで、

『高糖度さつまいも』と謳ってあるほど、とにかく甘いのが特徴とのこと。

 

焼き芋①.jpg

 

芋と言えば、普段私が接するのは料理で使うじゃがいもがほとんど。

さつまいも系では、スイートポテトか大学イモくらいかなぁ...

普段の生活の中ではなかなか食べることが無いのです。。

 

それもあって、

この美味しそうな甘太くんを食べられることが嬉しくて嬉しくて。

 

焼き芋②.jpg

 

食べてみると、

ネットリしっとりした食感とともに強い甘みと濃い香りを感じ、

もうこれだけで立派なスイーツ!!

 

販売しているスーパーでは、

一日に100本以上は売れるという人気ぶりだそうです。

それも納得の美味しさでした!!

(勢いであっという間に食べてしまい、割ったところの写真を撮り忘れました)

 

思い出したらまた食べたくなってきたなぁ...

みなさんもスーパーなどで"甘太くん"を見かけたら是非味わってみて下さい!