夏をあきらめて
そんなタイトルの歌があったっけなあ。
今年の夏はピーカンの日も少なく
夏を満喫した思い出がほとんどありません(涙)
帰省も1泊2日の弾丸だったので
唯一、夏休みらしい思い出といえばコレ↓
北海道みたいでしょ~?(笑)
雨上がりの一瞬の晴天!広島の実家に近い牧場に出かけてきました。
牧場に来たのに、ニセモノの馬ではしゃぐ小5女子(笑)↑
搾りたてミルクでバター作り体験
10分ひたすら振ると乳脂肪分が固まってバターになるそうで...
できあがったふわふわバターは無塩なのでちょっと塩を足して
おいしい自由研究完成~!!
「これで自由研究完璧!」と母はほくそえんでいたのですが。
夏休み最終週になって
「自由研究はアリの観察にする!」と言いだし...(涙)
ま、私も思い返してみれば
「大豆の発芽研究」と勇んだものの大豆を大量に腐らせ
どう書いてどう提出したかも記憶にない自由研究だったりしましたから(苦笑)
もう本人のやる気と自主性で責任を持ってやってくださいとあきらめました。
毎年、こんな愚痴をここに書いてる気がするなあ。
あ~あ、きょうで自由研究の呪縛ともおさらば!
世のお父さんお母さん、あすから2学期ですよ~!!
コメント
コメントする