平繁かなえの mama’sあい

2013年11月20日(水)

カメムシ

DSC_1934.jpg

今年、カメムシ多いですよね...

我が家の扉にとまっているところをパシャりと↑

これは「ツヤアオカメムシ」といって

みかんなどについて果汁を吸う害虫です。

今年は、果樹カメムシのエサとなる

杉やヒノキの雌花「球果」が豊作だったため大量発生しているようで

県内にも9月~10月にかけ「カメムシ注意報」が出ていました。

DSC_1896.jpg

シニア野菜ソムリエのやのくにこさんと取材し始めて

気候や産地の小さな変化によく気づくようになりました。

カメムシの話も、実際に被害にあわれたミカン農家に聞き初めて知りまして...。

農家のご苦労を取材し伝えることで

改めて畑の恵みを大事にいただいて欲しいなと願うばかり。

今月の産地めぐりはみかんの産地・宇和島市。

県内でも数少ない有機栽培のみかん農家にお邪魔しました↓

http://kodawarisanchoku.web.fc2.com/

http://ehime.ocnk.net/

DSC_1905.jpg

こたつでみかんもいいけれど

おしゃなみかんスイーツはいかが?簡単よ!

旬の産地めぐりのレシピなどは動画でチェック↓

https://www.itv6.jp/catch/movie/

コメント

コメントする

  • 個人情報の取扱いについて(必ずお読みください)
  • コメントはあいテレビの判断により掲載されないことがあります。
  • コメントの内容を編集することがあります。
  • 名前はペンネームでもかまいません。

※メールアドレスはサイト上に公開いたしません。

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年