平繁かなえの mama’sあい

2011年09月05日(月)

開放感

あ~終わった!

s-2011083123010000.jpg

8月31日、たしか去年もそう。

私は怒りながら、娘は泣きながらの宿題ラストスパート。

どちらのご家庭もそうなのでしょうか?(汗)

感情的になってはいかんと思いつつも

テレビからなかなか離れない娘に

「コラ~!いつになったらやるんか!」と雷。

間に入ったダンナが、怒りを静めてくれましたが(汗)

こうならないためにも、来年はかあさんも計画帳が必要ですな。

 

9月に入り、学校も給食も始まり

かあさんの穏やかな朝が戻ってきました。

開放感に浸りながらの家事・雑用タイム。

この1~2時間は、仕事モード切替えにも貴重な時間なのです。

 

先週末、久々の平日の休みだったのでこんな所に出没↓

s-2011090211160000.jpg

松山市民会館大ホール。

シンガーソングライター・う~みが松山市福祉大会の講師として招かれました。

松山でのホールコンサートは、初めてです!

愛媛マネとして、裏方であれこれついて回ってました。

写真はリハ中なので、客席ガラ~ンですが

本番は1000人以上の市民で埋まりましたよ。

 

う~みさんは震災以降、毎月、被災地に入り、

音楽で復興の力になろうとコンサートを各地で開いています。

講演では、ケガで将来を諦めかけ音楽の力でよみがえった体験や

被災地で続けている活動について熱く語ります。

被災地の子供たちと一緒に作った新曲「現在(いま)」も披露。

 

1時間半のステージ後、会場は大きな拍手に包まれ

主催者から「大変よかった」とお褒めを頂きました。

私設マネージャーとして、ウレシイ限りです。

ステージ裏で、改めて音楽の力、う~みの力を感じました。

10月1日(土)あいテレビの特別番組でも

新曲を披露してくれる予定です。

 

さて、ステージの後、気がつけば外は嵐。

台風12号で公共交通機関が全てストップし

う~みは松山で足止めをくらってしまいました。

翌日には高知で生放送があるというのに...

 「嵐を呼ぶ女」う~み

どうやって高知までたどり着いたのでしょうか?(笑)

う~み ブログ「かっぱの独り言」 http://umi-yuka.jugem.jp/

コメント

金魚 (2011年09月13日)

いやいや平繁さん、う~みさんは晴れ女って、うみともの間では言われてるんですが今回は台風襲来するなんて珍しいです(笑)

コメントする

  • 個人情報の取扱いについて(必ずお読みください)
  • コメントはあいテレビの判断により掲載されないことがあります。
  • コメントの内容を編集することがあります。
  • 名前はペンネームでもかまいません。

※メールアドレスはサイト上に公開いたしません。

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年