しらすパーク
Yahoo!検索したら
「シトラスパークではありませんか?」って...
違います!シラスです。
海から揚げて、15分以内に釜揚げ!
鮮度抜群!フワッフワの釜揚げしらすです。
しらすとは鰯の稚魚。
干すと、ちりめんジャコ・ちりめんいりこになります。
佐田岬半島の南海域・三崎灘ではしらす漁が盛んで
今年4月、旧・瀬戸町に
釜揚げ工場に隣接する「しらすパーク」ができたというので取材に。
しらすを食べ、楽しみ、学べるパークです。
最近のAD人気に乗じて登場!
カメラアシスタントのKくんもわくわく↓
「お...おいしいです」
だって、そのアイス
「しらす」が入ってるんですもの↓
バニラビーンズのように見える黒い粒粒は、なんとしらすの目!!
でも、ご心配なく。
磯の香りは全くなく、今流行の「塩ミルク」的な美味しいアイスですから。
実はココ、夏休みレジャーの超!穴場!
目の前には美しい砂浜の「川之浜海水浴場」があり
泳いだ後は、目の前のしらすパークで釜揚げ丼に舌鼓。
工場見学もできるので、子供も飽きないし
しらすアイスで疲れを癒し、お土産には出来立ての釜揚げしらすを買い
まさにしらす三昧。
な~んて...我が家の夏休みレジャーを構想しながら取材してました(笑)
詳しくは7/26(月)のNEWSキャッチあいで!
しらすパーク http://www.shirasu.jp/park/
7/24・7/31・8/21には「親子食育ツアー」もあるよ~
しらすおいしそぉ! プリプリでした~?
お盆休みに少し遠出して行ってみます!
生で食べてみたい!!
きょんきちさんへ
しらすパーク、超おススメですっ!
目の前に海水浴場があるため、パークではシャワーと更衣室が無料開放されています。
あと、車で数十分の亀ヶ池温泉まで走れば、ゆっくり温泉につかって疲れを癒せます。
食育ツアーはなんと!しらす丼食べ放題らしいです…申し込みはお早めに!