平繁かなえの mama’sあい

2010年06月15日(火)

6月の俳句

s-2010061511010000.jpg

カタツムリ はっぱのうえで あめをまつ

 

俳句のまち・松山市の小学校では

毎月、1句詠む宿題があるようです。

いやいや、天才俳人・カバちゃん、

小1にしてはいい句詠むねえ!

 

きょうは東温市のアジサイ園の取材でした。

久しぶりに見る大物カタツムリ!

OAでは主演俳優として葉っぱを這ってもらいました。

s-2010061511030000.jpg

雨に濡れたのは、カタツムリだけではなく...

Hカメラマンはずぶぬれ、カメラも故障したとかしないとか(恐)

東温市井内・ぼたん茶屋の山アジサイは今月下旬まで見頃です。

 

ここでは、どぶろくも造っていまして(密造じゃなく、特区です)

どぶろくパンやら、どぶろくゼリーなども考案中

s-2010061511310000.jpg

かあさんは はっぱのうえの アイスがいい

 

↑どぶろくジェラートは

来月3・4日、えひめイズムでお披露目するそうです。

コメント

谷崎 (2010年06月16日)

おっっ!!立派なかたつむりだ!!
かたつむりってかわいいけど、かたつむりを触ったら手をしっかり洗わないといけないって言うよね。
カバちゃんにも言っといてね♪


これから雨の季節
水不足にならない程度に降ってほしいですね♪(^o^)

ポンじいちゃん (2010年06月16日)

カバちゃん なかなかな俳句を詠みますね。1年生にしては上出来すぎ? 母さんの「はっぱのうえのアイス」よりうんと上手い句ですね!?・・うんとお勉強してもっともっと素晴らしい俳句を披露して欲しいですね、ママ ね。

平繁かなえ (2010年06月17日)

谷崎さん、ポンじいちゃん

コメントありがとうございま~す!
カタツムリ、手のひらで遊ばせてました。私。
ぐるぐる渦巻きがついてるからカワイイけど、よ~く考えたらナメクジ…ああ…後悔。

コメントする

  • 個人情報の取扱いについて(必ずお読みください)
  • コメントはあいテレビの判断により掲載されないことがあります。
  • コメントの内容を編集することがあります。
  • 名前はペンネームでもかまいません。

※メールアドレスはサイト上に公開いたしません。

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年