成長
なんだか病院のお見舞いみたいですが...
母の日に、ダンナと娘からプレゼント↑
ハッチのハニーコラーゲンドリンク3本セット。
飲んだ翌日はお肌がプルプルだそうで...ワクワク。
効果の程は今週のキャッチあい画面でお確かめください(笑)
カバちゃんとのピロートーク。
私 「カバちゃんはこの7年ですっごい成長したよね~
歩けるようになって、言葉をしゃべれるようになって、
自分でなんでもできるようになって...
かあさんはな~んも成長してないなあ...」と。
カバ 「え?かあさん、成長してるよ」
私 「?」
カバ 「か・ら・だ!」
私 「ええええええ?バレた?」
カバ 「うん。3キロくらい大きくなってる」
うう...おぬし、スルドイ。。。。
こちらも大きく成長↓巨大ソラマメ。
今や希少品種となった「清水一寸」ソラマメ↑
さやの長さ22センチ!4~5粒も実が入ってマス!
松山市城北地区で江戸時代から栽培されている品種ですが
新品種に押され今では作っている人もほぼいないとか。
地区の伝統品種を復活させたいと
優良選抜栽培に力を入れてる方の取材で頂きました。
塩ゆですりゃ、いいものを...
ソラマメとエビのかき揚。
そりゃ3キロ増えるはずだわな...
かばちゃんとの会話
思わず(笑)です~
うちの母の日のプレゼントは息子から
[玉ねぎ]です(笑)
「もらってきた~!じゃ~母の日のプレゼントって事で!」
と…(^_^;)
今までそんな母の日なんて何もなかったし言わなかった子が
玉ねぎだけに涙が出るほどその気持ちが嬉しかったですね~
(^_^;)うちの息子も成長してるみたいです。
私も平繁さんとおなじ成長しており、どこまで成長するのか楽しみ(-.-;)なくらいですゎ!少しは縮んでみたい!
カバちゃんも、ちゃんとお母さんの成長?を見ているんですね・・横幅の・・(ご免) カバちゃんと同じ年の埼玉に住んでいる孫坊主も、こちらからお菓子など送っても「お母さんは食べなくてもいいの」って、予防線をはって、自分だけで食べているそうです。
お母さんは肥えているからですと・・
子供は、親のことでも良くみてますね・・。
病院のお見舞いって書いてたから(・_・)エッ....?平繁さん入院したん?と驚き勘違いしました(笑)母の日の出来事だったのね。カバちゃんとの会話に笑っちゃいけないと思いつつも笑ってしまいまった(^O^)カバちゃんやるな~(^皿^)てかカバちゃんってそんなに鋭いんだ!!