GW
みなさん、いろいろ出かけたんでしょ?GW。
ちっともコメントが届かないので
世間を羨ましく思いながら仕事に励んでおりましたわ。
私は仕事でしまなみ海道へ。
混雑する高速道を撮影するはずが...初日はあまり混んでなく
来島海峡SAで観光客にインタビュー。
「こんな美しい景色が日本にあるんですよ!」と
愛知のおじちゃんはえらく感動!
確かに、青空に映える真っ白な来島海峡大橋、絵になりますもんね。
そしてGW中唯一の休みに、カバちゃんとえひめこどもの城へ。
ここが!めっちゃ混み混みで...(汗)↓
駐車場が満車のため、遠~く離れた所に臨時駐車場が設けられ
そこでピストンバスを待つ列。
ああ...疲れるぅ。
家を出て入園するまでに2時間もかかりました(いつもは40分くらい)
案の定、園内アトラクションもディズニーランドなみの行列。
並ぶのはあきらめましたが
空いてるふわふわジャンプ?などでカバちゃんは満足の様子で(笑)
汗びっしょりにはしゃぐ姿を見れば、親の疲れなんてふっとぶもんですね。
あ...私は休みが1日だけでしたが
残る4日間はダンナが一人で子守を担当。
さすがにヘトヘトのご様子で、
最終日のきょうは「近所の散歩で勘弁してくれ」と泣きを入れてました(笑)
アハハ...ご苦労さん。
ゴールデンウィーク… と言えば 天皇賞!
コンビニでは 結構 競馬雑誌売れてるらしいですよ。
個人的には、 土曜日の夜に 競馬の番組があれば・・・
今日で 休みも終わり… あぁ
お忙しいGWでしたね。お休みも一日だけとは・・
来島海峡SAでは、幸運にもお逢いできまして、写真にまで入って頂き、有難うございました。
ポンじいとしては、孫娘と家内と三人で、海峡大橋を渡るサイクリングに行きまして、雄大な海の眺めを堪能してきました。
4日間も子守担当をして下さった旦那様には「お疲れさまでした」と申し上げたいですね。
私は仕事してました
(>_ お天気も良かったから家族連れの多い事。
おっきい子達は部活に精を出しうちのちびはどこ行ってもわからないので今年は仕事させてもらい我が家も父が子守です。来年はどっか行きたいなぁ~(≧∇≦)
我が家もGWの一番の遠出がこどもの城でした。
ひょっとしたら同じ日だったかもしれませんね。
通常よりも渋滞のうえ、駐車場に入るまでもがなかなかで、ぐったりしつつ、
おめあてのイベントめざして子供を急き立てながらダッシュしました。
うだるような厚さの中、たいしたことは出来なかったけど、
てんとう虫のモノレール→ボブスレーと親子で楽しみました。
そして、
我が子もふわふわジャンプを堪能したみたいですよ。
みなさ~ん!寂しいアラフォーにコメントありがとうございます。
特にポンじいちゃん、お会いするなんて思ってもみず…ビックリしました。
GWがあければ7月の海の日までず~っと連休なしな訳で。。。
ああ、毎年のことながら泣きそう。
この憂鬱な期間を楽しく過ごす方法がありましたら教えてくださ~い。
「仕事で」の大きな文字には吹きだしてしまいましたヾ(@^▽^@)ノ
でも牛乳飲んでなくてよかった~(笑)
PCが牛乳まみれになるところだった(汗)
平繁さんGWの仕事、お疲れ様です。
僕も今年はGW仕事してることが多かったので、
僕にもこの憂鬱な期間を楽しく過ごす方法がありましたら教えてくださ~い。