愛媛といえば...
みかんもそうですが、これ↓もそう。
真珠です!
ネックレスになる前の数珠つなぎ状態です。
今朝は「えひめぎょれんフォーマルパールフェア」の取材。
温暖な気候と波穏やかな宇和海は真珠養殖が盛んで
愛媛の真珠は生産量も販売額も日本一を誇っています。
今は卒・入学シーズンを前にしたフォーマル需要期。
巻きの厚い「本物の輝き」のアコヤ貝真珠製品が3~40%オフで販売されています。
(11日まで 愛媛県水産会館)
あ...私も入学式を迎えるんだったわ。
いや...正確には娘の入学式ですが。
物欲がグングン。
実は、去年秋の県民総合文化祭MCの際
けんぎょれんさんに真珠のブローチをお借りしてステージに立ちました。
よくポスターで見る、アジサイの形の真珠ブローチ↓
小さなブローチでしたが本物の輝きと存在感はやっぱ違う!
オーダー生産のブローチだったので、コレはすでに完売してるそう。
ところで、人工真珠と本物の見分け方って知ってます?
① 真珠と真珠をこすりあわせてみる
ツルツルしているのはイミテーション、本物は表面がザラザラ?ゴツゴツ?ひっかかりがあるそう。
② フォーマルネックレスで真珠玉の大きさが均一なのはイミテーション。
本物は中心に向かって微妙に玉が大きくなっているそう。
本物の輝きが私を呼んでいる...
カバちゃんの入学式用に買おうかな...
カバちゃんが大きくなったら譲ってやれるし...
と、きょうは取材に身が入りませんでした(汗)
(いや、ちゃんとやることはやったよ)
愛媛といえば「みかん」「真珠」
みなさんは他に何を思い浮かべますか?
1月も早、十日も過ぎちゃいましたね。 子供達も新学期になりやっと静かになったと思いきや、いきなり三連休(-.-;) まだ正月ボケであります…
真珠は私の誕生石~!けど本物はなかなかお高くて(>_ 愛媛と言えば私はジャコ天、ポンジュースが一番に思いついてしまいます。食べ物かい!ていうか食べるものしか思いつかないです~ある意味~幸せなのかも~。食べるばっかで、今年こそ痩せるぞ!ても~何年も新年の目標たててますが… この間産んだばかりなのにまだもう一人お腹にいるみたいな感じで皆に「早う産まなー」て言われる今日この頃。今年こそは皆を驚かせてやるぅー!平繁さんも今年こそー!てのありますか?
きょんきちさま
いつもコメントありがとうございます。
私の「今年こそ!」は相も変わらず「ダイエット」でしょうか?
入学式に“キレイなおかあさん”で我が子と写真に納まりたいものです。
そのため、晩酌を「ダイエットビール」にしましたが、これってどう??
飲まなきゃ、もっとダイエットになりますよねぇぇ。分かっちゃいるけど、止められない…(涙)