高校に...
県内にもインフルエンザ警報が出ました!
受験生はさぞかし不安だろうという事で
3年生の8割が今月推薦入試を受けるという愛大附属高に取材へ。
そこでまず、私達を出迎えてくれたのは生徒でも、先生でもなく、この子↓
ひ・ひ・ひつじ~~~~~!!
学校の中庭にヒツジがいるんですっ!!
のんびり草を食べ、授業中にも関わらず
「メエエエエエエ」
というより
「バアアアアアア」と鳴いていました。
英語の発音が正確だねと納得。
愛大附高は、3年生のみ附属農業高校の生徒で、
代々畜産部?がヒツジを飼ってきたそう。
「メイ」ちゃんと「イツキ」ちゃん(2頭いました)
来年、附農生がいなくなったらどうなるのかしら?
最近、ブログの更新が滞っておりましたが
仕事と、カバちゃん(娘6歳)のケガでバタバタしておりました。
そう、またケガしちゃったんです...。詳しくは次回に。
ほんまインフルエンザ凄い流行してますね。でも学級閉鎖になった学校は大変ですよね。さて先日のう~みさんのライブは凄く凄くよかったですよ。うみともオーケストラ(う~みさんが勝手に命名(笑))のコラボの時は会場の雰囲気と一体化して凄く感動しました。いつか愛媛でもワンマンライブしてほしいです。
うちのお子達の学校も学年閉鎖になってます(-.-;)我が子は元気な為、一週間が暇でしょうがない様子でちょいとすきを見ちゃ~遊びに行ってしまって弱ります(>_ 我が家は徹底して手洗いうがいさせてはいるんですが、こればっかりはねぇ~何ともいえませんね(ToT)せめて赤ちゃんだけにはうつらないで頂きたいと思っている今日この頃です…