タスポです。覚えてね!
知ってますよね?
タバコ自動販売機の成人識別カード。
これがないと自販機でタバコが買えません。
未成年喫煙防止のためです。
ちなみに…
先日取材したタバコ店の自販機には
「パスポカードをタッチしてください」
わざわざ手書きで説明してありました。
ん?
×「パスポ」
○「タスポ」ですね。
タバコ店も間違えるんだから周知もまだまだですな。
で、こちらは…

タスポ導入に先駆けて
顔認証タバコ自販機登場!
(自販機メーカー・フジタカ製)
カードをいちいち出さなくても
「顔」を見せるだけで買えるのが売りです。

自販機にインターホンのようなものが付いていて
成人確認ボタンを押すと3秒で成人かどうか識別されます。
正確には
「成人」「未成年」「20歳前後」の3つに分類され
「20歳前後」と判別されると
「運転免許証を提示してください」というアナウンスが流れ
免許証を挿入しなければなりません。
生年月日で成人かを、また写真と同一人物かも識別されます。
で…私は?

「免許証を提示してください」
キャ~~~~~ッ♡♡♡
シミもシワもたるみも見逃してくれたのね~!
ヘタなお世辞より嬉しいわ。
だって精密機械だもん。

取材したのは
松山市石手の酒のがいや道後店。
県内には94台あるそうです。
コメント
コメントする