平繁かなえの mama’sあい

2015年03月27日(金)

11年分の感謝

DSC_3619.jpg

私、本日をもって「NEWSキャッチあい」卒業しました!

 

思えば11年前。

育児休業あけの私に帰る場所を与えてくれた

当時のスタッフのおかげで

私の「ニュースキャスター」としての人生がスタートしました。

生後11か月、泣きわめく娘を保育園に預け、

後ろ髪引かれながら出勤したのも今では懐かしい思い出です。

 

子育てと仕事の両立をなんとかやってこれたのは

理解し、フォローに入ってくれた仲間たちのおかげ。

娘の入院、義母の入院、義父の介護を乗り越え

仕事を続けられたのは夫、家族のおかげ。

そして何より、仕事に情熱を注げたのは

取材先の方々、テレビを見てくださったみなさんのおかげ。

「いつも見てますよ」「あなたのニュース聴きやすいわね」

「お子さん大きくなった?」と

お隣さんのように親しみを込め声をかけてくださるみなさんに

励まされながら11年、頑張ってこれました。

 

たくさんの感謝を胸に、後輩にバトンを渡します。

 

NEWSキャッチあいは3/30(月)から新キャスターを迎え

気合いの入った(←これホント)新スタジオセットでお送りします。

私は会社を辞めるわけではないので

しばらくは後進の指導に力を注ぎ

来たるべき時に備え、充電しま~す!!

ショートニュースには出ますので時々お目にはかかりますが(苦笑)

これからもどうぞ6チャンネルをご贔屓に!

2015年03月11日(水)

利きイチゴ

NEWSキャッチあい

今週は女性アナがセレクトした旬のイチゴスイーツ特集!

DSC_3564.jpg

私はイチゴのジェラートを紹介♪

まつちかタウンにあるジェラート専門店・ジェラテリアUNOでは

この春、イチゴの品種を食べ比べできるよう

5つのイチゴジェラートが店頭に並びます。

そこで挑戦↓

DSC_3562.jpg

品種別!利きイチゴ大会~♪

お客様の中には

トリプル3種+ダブル2種で、5種を食べ比べするカップルもいたそう。

 

紅ほっぺ→色が濃い、比較的酸味がある

あまおとめ→色は薄いが甘さが強いetc

「ベジフルキッチン」で学んだ知識を生かしつつ食べ比べてみましたが...

 

正解は5問中2問という惨敗(泣)

 

まだまだ修行が足りませんな。

 

UNOでは愛媛の産物を使った18種類のジェラートがあり

入荷があれば西条市のレッドパールを使ったイチゴミルクも出るとか。

DSC_3570.jpg

↑東京国際苺博覧会で1位に選ばれた

西条市の築山隆明さんのレッドパール。

これで作るジェラートはさぞかし「日本一」の味わいでしょうね♪

http://www.rakuten.co.jp/gelateria-uno/

 

愛媛の旬の果物、産物を使った「愛媛のジェラート」がこだわり!

オーナー・宇野さんのおすすめはブラッドオレンジだそうです♪

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年