日本酒×スペイン
スペイン料理にあわせて欲しいおしゃれなボトルの地酒↓
愛媛県酒造組合の統一銘柄酒「Mar(マール)」です。
なぜに日本酒とスペイン料理?
なぜに愛媛の地酒とスペイン?
なぜがいっぱい浮かぶこの地酒について
2/4(火)のNewsキャッチあいでご紹介しま~す
スペイン料理にあわせて欲しいおしゃれなボトルの地酒↓
愛媛県酒造組合の統一銘柄酒「Mar(マール)」です。
なぜに日本酒とスペイン料理?
なぜに愛媛の地酒とスペイン?
なぜがいっぱい浮かぶこの地酒について
2/4(火)のNewsキャッチあいでご紹介しま~す
今年も、このイチゴに出会えました~↓
甘くて、大きくて、濃厚な香りの大粒イチゴ!
西条市の築山隆明さんのレッドパールです。
取材を兼ねてハウスにお邪魔してきました↓
出迎えてくれたのはかわいいイチゴの花と↑
仲の良い築山さんご夫婦↑
そして...で、で、でっか~い!!
大人の手の平いっぱいのレッドパール↑
果肉の中まで真っ赤で、ジューシーで甘く濃厚な香りに圧倒されますよ!
築山さんによると
「お客さまから苦情が来るんです(笑)
子どもがこれを食べるとほかのイチゴを食べなくなって困るって」と。
確かに...一粒が、スーパーのイチゴ1パック分程の高級品だから
そうそう、いつもは食べさせてあげられないのですよぉぉぉ(涙)
でも、この完熟イチゴのおいしさを知ってしまったら、もう後には戻れない...。
手間暇惜しまず、どれ程のこだわりでこの苺が作られているか?
今月20日(月)NEWSキャッチあいで紹介しま~す
"日本一"にも選ばれた築山隆明さんのイチゴは
西条市新田のいちごマム(直売所)とネット通販で!
ただし、今年は寒くて日差しが少なくイチゴの色づきもゆっくりのようなので
急がずゆっくり待てる方、どうぞ~!
寒中お見舞い申し上げます。
年が明け、こどもたちはきょうから新学期!
世のお母様方、冬休みは穏やかにお過ごしでしたか?
宿題の書初めを帰省中の実家で仕上げました。
外野(祖母と私)がうるさく指示するので娘は嫌々でしたが
お行儀して背筋を伸ばして筆を持つと、気持ちがシャキっとしますね。
娘のお手本を...と私も一筆書いてみました↓
三つ子の魂~じゃないけれど、なかなかウマくかけたでしょ?
気持ちが落ち着いてないと美しい字はかけないな~
書は心を映す鑑だなと改めて実感した次第です。
ところが...
肝心の娘。
この日書いたせっかくの書初めを
祖父母宅に置き忘れて帰ってしまい
きのう夜、寝る前になって「ない!」と。
おいおい。もう11時前だよ。どうする?
こっちも確認しなかったのが悪かったが
それにしても、長期休暇の最終日にはいろいろ起こる。
結局、深夜に泣きながら2回目の書初めをしましたとさ。
字もめちゃくちゃ...
あ~あ、新年からウマくいかないな~
新年早々先が思いやられる、怒り心頭の母でした。