考古学者
考古学って聞いて何を思い浮かべますか?
ピラミッド?遺跡発掘?日本だと吉野ヶ里遺跡?
「考古学者になりたい」という夢を番組に応募してくれた小学5年生の女の子と
先日、「みんなの夢をかなえ隊」の取材に行ってきました!
ただし、県内の放送なので「いざエジプトへ!」というわけにもいかず
松山市内の遺跡発掘調査の現場へ。
しかししかし!そこはなんと!弥生時代の集落跡と推察される村の跡でした。
土に埋もれた赤茶色の土器片を、少しずつ掘り起こして取り出します。
「2000年眠ってたものを君が、その手で発掘したんだよ」という学芸員の言葉に
か~な~り感激してしまいました。
小さな考古学者が、夢への第一歩を踏み出す瞬間!
「みんなの夢をかなえ隊」考古学者になりたい編は
今週土曜(2/2)午後6:50~OAです