平繁かなえの mama’sあい

2012年09月28日(金)

逆転なるか?

s-20120419_172547.jpg

「テッパン20」、4人で全市町を制覇しました~!

HPでは「テッパンボタン」によるご当地バトルが続いています。

現在、宇和島市が1位独走中

2位の鬼北町も頑張ってますよ~!

やはり南予は郷土愛に溢れているんですよね。

中予、東予頑張れ~!

 

動画を見て「この町いいな」「このネタおもしろい」と思ったら

テッパンボタンをクリック♪

あす29日は総集編を生放送!テッパングルメ総ざらえ!

4人で女子会トークしながら美味しいもの紹介しま~す

オールスター感謝祭の前、18:20スタートです♪

2012年09月26日(水)

今夜は

今夜7時~「勝手に☆☆☆ 松山フレンチの達人」放送!

バブルの頃は、スーツでフレンチレストランによく行きました。

女子大生の分際で、2~3000円するランチコースを平気で頂いてましたねぇ...

ダンナも、付き合い始めの頃は

こういうリッチなレストランに連れてってくれましたが

今では「釣った魚に餌はやらぬ」です。

 

あ~あ...子供がいるからフレンチなんて...と思っていらっしゃる、そこのママ!

子連れで行けるフレンチレストランがありましたよ!

s-DSC_0900.jpg

↑ これ、お子さまランチ!

ブタちゃんの二段重ねの中に、ハンバーグにエビフライに...

家族で、ママ会で、楽しめるフレンチレストランを紹介します!

 

あ...今回も「ストラスブール美術館展」の半券提示でお得なサービスもあります。

ぜひぜひ県美術館とセットでお楽しみください!

ストラスブール美術館展、私はロートレックの絵に釘付け!

教科書級の名画家の作品がずらり並んでいます。

芸術の秋、食欲の秋を堪能ください~!

 

2012年09月14日(金)

20年ぶり

s-DSC_0885.jpg

四国最西端の佐田岬です。

20年前、この灯台のふもとまで歩きました。

今回はアラフォーなので、

灯台の少し手前の椿山展望台までで勘弁...(汗)

でも、この日は天気がよく

青い海に白亜の灯台が浮かび上がる【絶景】に出会えました。

はるか向こうには大分の佐賀関の煙突群や

大分トリニータのドーム屋根までばっちり見えるんです。驚き!

テッパン20 伊方編、あす15日午後6時50分~

放送後はHPのテッパンボタンをポチッと♪おねがいしま~す!

s-DSC_0886.jpg

20年前にはなかった「ラブラブ写真スポット」↑

2年程前、展望台に整備されたそうです。

角度によってハートに見えるオブジェ。

でもカップルだけで来ると、だれかにカメラマンを頼まなければならないよねぇ。

こっぱずかしいかも...(笑)

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年