行ってきました!キッザニア
「放水始め!」大人でも体験してみたいわあ!消防士さん。
3連休を利用して家族で神戸へ出かけ、
本物のキッザニアを体験してきました。
立派な施設で、エンターテインメント性を追求したお仕事体験パビリオンがずらり!
すし職人やお菓子工場、ピザ職人など
飲食パビリオンはすぐ満員になっていましたが
娘の一番やりたかった「ファッションデザイナー」(セシール)は
比較的空いていたので、待ち時間もさほどなく挑戦!
↑身ごろ、袖、スカート、襟、小物とパーツコーディネイトを考え
ボディに着せていきます。
ま、着せ替え人形ですが、店の雰囲気がブティックみたいで本人は満足気♪
小さな子供でもセンスは十人十色ね~
偵察好きの私はあちこちをめぐって...
法廷、警察、警備会社、銀行、電力会社、ガソリンスタンド、お花屋さんetc
キッザニア甲子園には約90種類のお仕事があるそうです
↑ダンナが「テレビ局はやめとけ。いつでもできるから」と。
テレビ大阪ブース、本格的♪楽しそうなのになあ~
最後に挑戦したSONYブース、スチールカメラマン
キッザニア、愛媛にもあればいいのに~なんて思ってたら
メキシコが最初の開設で、世界各国にあるんですね。
将来の進路選択に結びつくかどうかは疑問ですが
主体性を持って挑戦する子は、それなりに得るものもあると思います。
が、それ以外は...(うちも含め)親の自己満足なのかも?
久々の旅行でストレスを発散し、家に帰ったら、残るは大掃除。
ああ~現実に戻りたくない~
残りわずかの2011年。皆様どうぞよいお年を!