宿題やったかな?
夏休みも残りわずか。
親子で必死に宿題に追われる頃ですな。
カバちゃんは来年小学校。
早く小学生になりたいようで
この夏、幼児雑誌についていた夏休みドリルでお勉強。
おっ?早くも漢字のお勉強。
「棒の数を増やせばいいんやろ?」
一・二・三までは自分で書けました。
でも、さすがに四・五は教えないとムリでしたね。
では、この続きはどうかな...?
右からルビをよ~くよんでね...わかるかな?
あああ...無回答よりはマシですが(汗)
全国学力テストで1位をとった秋田県の秘策、
チームティーチングの様子をきのうニュースで見ました。
「なぜだろう」「解きたい」「分かりたい」と思う気持ちを育てる事が大切だと。
私は決して教育熱は強くありませんが
「これなに?」と興味を持ったものは
「まだ早い」などと思わず、漢字でも英語でもやらせてみることにしています。
"知りたい"の「旬」を逃さない事って 大事ですよね。きっと。