平繁かなえの mama’sあい

2009年06月30日(火)

TAKE FREE

s-2009063015220000.jpg

いま、愛媛でもフリーペーパーラッシュです。

フリーペーパーというと

一昔前は「○ット○ッパー」的なクーポンものでしたが

今や総カラー、情報も写真もてんこ盛りの高品質ペーパーが主流。

0円だから手に取りやすい。

0円なのに、情報いっぱい。

有料情報誌もウカウカしてられませんなあ。

 

全国で話題の「美少女図鑑」も愛媛版が発売されたばかり。

全国23都市で作られていて

配布後、すぐ消えてしまう(人気が高い)事から

「幻のフリーペーパー」とも呼ばれているそう。

 

これだけフリーペーパーが出ると

それぞれ「独自カラー」を打ち出さねばならないわけで

写真の「Key」は大学生向け、松大生が取材・執筆していたり

「Yes?」は地域密着型、社会派ネタも入ってて読みごたえあります。

ちなみに「Yes?」今号テーマは「男をダメにする女」。

「美少女図鑑」に載れなかった私、「Yes?」に載ってマス!

んんんん?「男をダメにする女」???

 

↓こちらはTBSの番組情報満載のマガジン「ラ・ブ」 

s-2009063016070001.jpg

年に4回発行され、TBSストアで配ってます。

「『ミスターブレイン』大解剖!最終回はどうなる?」や

「祝40周年!水戸黄門クイズ」なんかもあります...面白そう。

今号はJNN系列新人アナ紹介ページもあり、うちの浜ちゃんも載ってますゾ↑

ローカルではなかなか手に入りませんが

7月6日の朝、市駅前で限定配布予定ですので

欲しい方は早起きして取りにきてくださ~い!

TAKE FREEだからね。

2009年06月22日(月)

大丈夫...よね?

ひさびさのカバちゃんネタです。

前歯(3本目)、また抜けました。が...

s-waka画像.jpg

気がついたのが、晩ごはんのあと。

カバちゃん 「あ!!!!ないっ!!!」

 

そうなんです!

どうやらご飯といっしょに飲みこんじゃったようです。

 

これって...大丈夫ですよね?

 

こんな経験をお持ちのお母さま、いませんか~?

私は子育て初心者なので、ほんのちょっと不安ですぅぅぅぅぅ。

ま、異物ならともかく、自分の歯だから大丈夫だと思うけど。

 

異物といえば。

 

親友の娘(3歳)が、最近、おもちゃの指輪を飲みこんだらしく、

血相を変えて救急病院に駆け込みレントゲン撮ると、胃に指輪がくっきり!!

 

そして数日後、送られてきた写メールがコレ ↓

Image196.jpg

ハハハハハ...やっぱ割り箸じゃないとつかめんよね(涙)

さすが元カメラマン、写真の構図が最高です!

カバちゃんの乳歯も今夜か明日にはこうやって...?

 

あ!お食事中の方、くれぐれも想像しないように。

もう、遅いか?

2009年06月15日(月)

♪何はともあれ~

♪あいがあればねっ♪

 愛媛県民なら誰でも歌える あいテレビキャンペーンソング「うたたね」.

歌っているのはこの人↓

s-2009061514540000.jpg

ど~も~!う~み~~すっ!

 

ニューアルバム「愛されているあなたへ」のキャンペーンで来社されました。

ジャケット写真はとってもアンニュイな竹内まりや風ですが

素のご本人は、誰からも「愛されている」天然キャラです(笑)

インタビューは17日(水)午後6:05~のTHE NEWS「キャッチあい」で。

 

タイトルチューンの「愛されているあなたへ」は

何を隠そう、あいテレビの「いのちのキャンペーン」から生まれた曲です!

前にも書きましたがご本人は「この曲で紅白へいく!」と意気込んでいます。

きょうもインタビューで「紅白へ行く!」と断言され、一瞬絶句しましたが

収録後、「あ!レコード大賞って言っとけばよかったですね...ハハハ」と。

 

みなさんは日々「愛されている」という実感、ありますか?

 

孤独にさいなまれているアナタも、

家族と衝突して、ごめんっていいそびれているアナタも

みんな、愛されて望まれてこの世に誕生してきたんだよというメッセージが

この曲には込められています。

個人的には、赤ちゃん紙オムツのCMソングになったら絶対大ヒットする!と思っていて

事実、すでに複数企業から「イメージソングに」というオファーがあるそうで...

ムムム...紅白も夢ではない??

 

「♪生命ある それぞれ 愛のカタチ

  忘れないで アナタは 愛されてる ♪」

 

もうすぐお子さんが生まれるプレママ・プレパパに。

子育てに悩んでいるパパ・ママに。

やがて成長し、親元を離れていくわが子に。

プレゼントしたい「泣け歌」です。

 

う~み 2ndアルバム『愛されているあなたへ』 

ベルウッドレコードより絶賛発売中!

う~みHP http://www.umi-yuka.com/

2009年06月10日(水)

浜焼き

港町・三津浜に取材に行ってきました!

s-2009060618390001.jpg

ウヒヒ...サザエをBBQで。

この左横にはアワビもいたんだなあ!

三津の魚市場であがった新鮮な魚介類をBBQで食べちゃお~!

というイベント。

場所は...なんと商店街のど真ん中↓

s-2009060618460000.jpg

4年前まではアーケードがあったのですよ。

すっかり様変わりしちゃったねえ。

空き店舗が増え寂しくなった商店街に活気を...と企画されたのが

6~9月の第1・3土曜開催の「みつはまグルメシティ」。

詳しくはあすの「キャッチあい」で!

 

みつはまグルメシティには

BBQ以外にもいろんな三津浜グルメが出店してまして

その一つが「浜焼き」です。

s-2009060618450000.jpg

は...旗しか写ってないけど(汗)

 

狭いエリアにお好み焼き屋が何十件もある三津浜地区。

昔は「一銭洋食」と呼ばれ、庶民の味として親しまれてきました。

ん?それって?広島風お好み焼きじゃないの?と思うアナタ!

 

正解です!

 

港町だから、広島の食文化も入りやすかったのかな?

広島風お好み焼き=浜焼きは、私のふるさと・呉の焼き方ととっても似ていて

重ね焼きを半分に折るんです。すっごいボリューム!

 

「浜焼き」については三津浜をこよなく愛す「浜ぶら支配人」のHPへ↓

http://www.hama-bura.com/

お好み焼きは断固広島派!の平繁も大満足です。

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年