平繁かなえの mama’sあい

2009年05月29日(金)

深イイ夫婦

大三島まで取材に行ってきました!

s-2009052712490000.jpg

リモーネというおしゃれなアンテナショップ。

東京からIターンで移住した若い夫婦が経営しています。

移住からわずか1年。

無農薬のレモンを育てながら

このお店と、夢であった「リモンチェッロ」を完成させました。

 

リモンチェッロとはこれ↓

s-画像 061.jpg

右がリモンチェッロ、左はネーブルチェッロ。

南イタリアの家庭酒で、レモンのリキュールです。

日本でいう「梅酒」みたいなもんで、

甘味が強く、レモンのフレッシュな香りとほろ苦さが絶妙な

パンチの効いたリキュールです。

 

リモーネの山崎さん夫婦(夫42歳、妻36歳)はともに脱サラして

縁もゆかりもない大三島で、農業の世界に飛び込んだそうです。

「レモンが好きだったから」という理由で...。

 

「東京では仕事に追われてたけど、今は仕事を追いかけてます

この1年、ヒマな日なんて一日もありませんでした。夢に向かって必死で...」

 

 

う~ん...夫の学さん。深いイイ!

この言葉にスタッフ一同胸を打たれました。

なぜって? みんな、仕事に追われてるもん(笑)

 

若いお二人ですが、大胆な行動力には敬服!

「だって

やらずに後悔するより、やって後悔する方がいいでしょ?」と妻の知子さん。

 

う~ん...夫婦そろって深いイイ!

こういう方だからこそ、移住できたんですよね。

 

年間500本限定生産のリモンチェッロはインターネットでも購入できますが

初回生産分は、人気のため完売中で

次の発売は6月初旬になるそうです。

お二人の人生のように、さわやかでほろ苦く甘~いリモンチェッロ。

口にすれば、日本の地中海・大三島のさわやかな風を感じますよ~!

リモーネHP http://www.limone2.com/

 

実は、リモーネの近くに

同じようなIターン移住者で限定カフェをやっている方もいるとか。

仕事に追われているアナタ!

大三島に足を運んで、「深イイ夫婦」に心動かされてみませんか?

2009年05月26日(火)

いよいよあす!

umi_aisareteiruanatae.jpg

♪うれしいとき~も かなしいとき~も

なにはともあれ~ あいがあればね♪ ラブユ~あいテレビ

 

愛媛県人なら誰でも口ずさめるこの歌!(自画自賛)

あいテレビのキャンペーンソングでおなじみの歌手う~みさん。

2ndアルバム「愛されているあなたへ」が

あす5/27リリースです!

う~みHP http://www.umi-yuka.com/

 

タイトルチューンの「愛されているあなたへ」は

あいテレビが去年秋募集した「いのちの詩」の作品から生まれた曲です!

アルバム収録曲はアレンジバージョンとなっていますが

親から子への温かいメッセージソングに仕上がっています。

「愛されているあなたへ」 そう!人は誰しも、愛されて生まれてくるのです。

 

う~みさん、この曲で、今年は紅白を狙っています。

かなり真剣です。

そうそう!「泣け歌」コンピアルバムにも入った「プリン」の

う~みバージョンも収録されています。

 

アルバム買って、う~みさんを紅白へ送り出そーーーっ!!

2009年05月20日(水)

リアルかあさん劇場

① いつも怒っているかあさんが

s-画像 110.jpg

 

② クッキーになりまして

s-画像 119.jpg

「顔食べないように」って 縁から食べたけど

 

③ あ...

s-画像 120.jpg

 

④ かあさん 無念

s-画像 121.jpg

この時のための「仏頂面」だったのか。納得。

2009年05月13日(水)

結構イケました

s-画像 066.jpg

ダンナのいない夜は好きなモン食べられる~!

これ、な~んだ?

CMですごく気になってたの ↓

s-画像 067.jpg

「かまたま」ってそそられますよね。

これは、うどんの釜玉と、汁なしラーメンのいいとこ取りってかんじ。

閉店前のスーパーに行ったら売り切れ寸前でした。

コレって、売れてるの?

 

味は...パンチのきいたかつお風味で、私好み!

 

あ!!! この味!

 

お酢を加えたら、私の大好きな「周平ラーメン」の油そばに似てるかも...。

 

お酢がなかったので、ポン酢を入れてみたら...BINGO!

う~ん...なかなか近い味になりました。

 

こだわる周平と「似てる」と表現するのはホントは良くないかもしれないんだけど...(汗)

ゴメンね...周平ちゃん。

(アンタ、ホントに利き酒師か?とつっこまれそうです...汗) 

 

お詫びに...宣伝。

 

周平ラーメンの郊外店、三津に5月末にオープンだそうです。

私の大好きなつけ麺の専門店だって!詳しくは周平ちゃんのブログを↓

 http://www.az-earth.com/shuhei/

2009年05月08日(金)

定額給付金

s-2009050814410000.jpg

我が家にも定額給付金~♪

ダンナからきょう手渡しで支給されました。

松山市はきょうが第1回の支給日。

ダンナの口座に振り込まれるので

「使い込んでないやろね?」としつこいくらい確認してたから(笑)

 

大人2人+子供1人=¥44000

 

 

ん?

 

あれ?

 

上の写真、よ~く見て。

 

 

¥32000しかない。

 

 

え?

 

あ!

 

ダンナ、自分の分だけ、ちゃっかり財布に入れてる~っ!!

 

自分の分は自分で使わせろっていう無言のメッセージですか。

出た!マイペースB型。

いつもこうだから、慣れましたが...。

 

定額給付金を有効に使いたい方!

 

あさって10日(日)、またフリマやってま~す!

アイテムえひめの青空市場です。

カバちゃんが着れなくなった90~110サイズの洋服も出します!

大型連休で財布が空っぽという方も

フリマ価格なら大丈夫!ぜひおいでください~!

2009年05月05日(火)

GWも連日営業中

キャッチあいはGWも関係なく通常営業しております。

ま~今朝の松山市中心部、車の空いていたこと!

みんな高速ETC¥1000で出掛けてるのねん。

 

この3連休は私の代わりにダンナが主夫をしておりまして...

s-2009050420330000.jpg

きのう帰宅したら晩御飯が出来上がっていました~!ヤッホ~!

 

揚げたらいいだけのエビフライ&牛のたたき&男前豆腐。

毎度ですが、野菜はありません。

いいんです。いいんです。

多くは望みません。家事をやってくれることに感謝。

 

以前は「3品作ったぞ~」って自慢されて、

テーブル見ると「牛肉・豚肉・鶏肉」でした。

その頃に比べると、すごい成長!

自分でも満足したみたいで、写メ撮ってました(笑)

 

食後にダンナ、ポツリとひとこと。

 

「あ~明日はカバちゃん、どこへ連れていこうかなあ...

世の中の主婦って、毎日こんなこと考えとるんやな...大変やな」って。

 

立派な主夫に成長してくれて、アリガトウ!!

おかげで私は、GW、仕事に専念できま~す!

 

そうそう!

「余命1ヶ月の花嫁」検診キャラバン、愛媛の日記アップされてます。見てね↓

http://www.tbs.co.jp/hanayomecaravan/caravan/diary_090418.html

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年