深イイ夫婦
大三島まで取材に行ってきました!
リモーネというおしゃれなアンテナショップ。
東京からIターンで移住した若い夫婦が経営しています。
移住からわずか1年。
無農薬のレモンを育てながら
このお店と、夢であった「リモンチェッロ」を完成させました。
リモンチェッロとはこれ↓
右がリモンチェッロ、左はネーブルチェッロ。
南イタリアの家庭酒で、レモンのリキュールです。
日本でいう「梅酒」みたいなもんで、
甘味が強く、レモンのフレッシュな香りとほろ苦さが絶妙な
パンチの効いたリキュールです。
リモーネの山崎さん夫婦(夫42歳、妻36歳)はともに脱サラして
縁もゆかりもない大三島で、農業の世界に飛び込んだそうです。
「レモンが好きだったから」という理由で...。
「東京では仕事に追われてたけど、今は仕事を追いかけてます。
この1年、ヒマな日なんて一日もありませんでした。夢に向かって必死で...」
う~ん...夫の学さん。深いイイ!
この言葉にスタッフ一同胸を打たれました。
なぜって? みんな、仕事に追われてるもん(笑)
若いお二人ですが、大胆な行動力には敬服!
「だって
やらずに後悔するより、やって後悔する方がいいでしょ?」と妻の知子さん。
う~ん...夫婦そろって深いイイ!
こういう方だからこそ、移住できたんですよね。
年間500本限定生産のリモンチェッロはインターネットでも購入できますが
初回生産分は、人気のため完売中で
次の発売は6月初旬になるそうです。
お二人の人生のように、さわやかでほろ苦く甘~いリモンチェッロ。
口にすれば、日本の地中海・大三島のさわやかな風を感じますよ~!
リモーネHP http://www.limone2.com/
実は、リモーネの近くに
同じようなIターン移住者で限定カフェをやっている方もいるとか。
仕事に追われているアナタ!
大三島に足を運んで、「深イイ夫婦」に心動かされてみませんか?