平繁かなえの mama’sあい

2008年09月26日(金)

夢叶う

s-2008092421080001.jpg

栗じゃありませんぜ!ダンナ!

うにですよ!ウニ!!

針がまだ動いてます(あ...コレは動画じゃないから動かないけど)

 

『北海道で採れたてのウニをその場で割り、黄色い身を取り出して食べる』

 

私の小さな夢が、図らずもおととい、叶ってしまいました♡

ほらほら...見るだけで幸せになるでしょ?

s-2008092421080000.jpg

うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ...バフンウニ♡

水槽から揚げたばかりだからミョウバン使ってないし、

超ミルキー、甘くて口どけ柔らか~~~いッ

 

すし水軍(回転寿司)でたまたま「北海道フェア」やってたんです。

北海道で食べようと思ったら

往復交通費とホテル代、道内移動代、食事代...

とんでもなく高価なウニになってしまいますが

図らずも1100円で夢が叶ってしまいました。

 

但し、半分は娘に食べられてしまいましたが。

何て贅沢な5歳児!私なんて成人するまで口にしたことなかったぞ~!

2008年09月15日(月)

ロケット最高!

あいテレビHPにグルメのページがあることをご存知でしょうか?

ページ上部の紫色のタグ「ラブユー」をクリックすると

平繁・森・林の3人の女子アナがおススメする県内のグルメ情報がアップされています。

随時更新中なのですが

今月は私が新たな情報をアップ!こちら↓

s-画像 001.jpg

知る人ぞ知る「ロケットうどん」の焼きうどん。

アッツアツ鉄板鍋でジュージュー焼けてるソース味♡

これが!!めっちゃくちゃウマいのです!!

詳しくはラブユーグルメコーナーをクリック。

こちらもコメント制、どうぞ参加してくださいね~!

 

ちなみに店名「ロケット」、斬新なネーミングでしょ?

 ①店主が元宇宙飛行士?

 ②店がロケットの形?

 ③ロケット級の速さでうどんが出てくる?

正解は...ラブユーグルメコーナーで!

2008年09月09日(火)

エサをもらうために...

今治の野間馬ハイランドに行ってきました~!

( 注:野間馬とは日本最小の在来馬、体高は1m20㎝くらい )

 

この前の土日「ちびっ子のまうま祭」ってのをやってて

子供は乗馬体験できると聞いたので。

いや、正確には土曜日、そのニュースを自分が読んだので...

 

s-画像 002.jpg

「おれにくれ~!」「いや俺にだ!」と

馬舎でエサのにんじんを待っている野間馬たち。

人間の気を引くため、それぞれ自己主張の形が違います。

ヘッドバンギングして注意を引いていた白馬(写真左)

 

そして左の馬は...

 

s-画像003-1.jpg

アハハハハ...おかしすぎやろ~この顔。

エサを得るために習得したんだね~(涙)ハハハ

負けた。この変顔。ニンジンもってけ~っ!!

2008年09月02日(火)

プールで憤慨

s-画像 040.jpg

乳児のプール利用って、みなさんどう思います?

 

この夏、とあるプールでの出来事。

私はプールサイド組で、隣には10人ほどの親子連れ。

子供は乳児から小学生くらいまで、みな子供用の浅いプールで遊んでいました。

 

が、突然、賑やかに泳いでいたプールの子供達に

お母さんらしき人が血相を変えて「みんな、今すぐ出なさい!早くっ!帰るよ!」と。

 

子供達は何がなんだか分らず、プールから続々上がらされ、

プールサイドで、公然の目の前にも関わらず着替えさせられていました。

 「更衣室に行けない位、ひっ迫した事件でも起きたのだろうか?」

その家族に何があったのか気になり、一連の行動を眺めていました。

 

すると...乳児を抱っこしたお母さんが小さな声で

 

「○○ちゃんがおもらしした...」と。

 

どうも、その乳児がプールの中で「う○ち」をお漏らししたようなのです。

 

 

ギョ~~~~~ッ!信じられんッ!!(怒)

 

 

しかも、プールからパラソルまでの導線上に

黄土色の小さな物体がポタ...ポタ...(食事中の方、ごめんなさい)

 

そのお母さんは、お漏らしした子の着替えをそそくさと済ませ、

一家で疾風のごとく、プールから去っていきました。

他の客にまったく詫びることもなくです。

(ま、詫びるっていっても、誰にどう詫びていいやらわからんけど...)

 

え?じゃあ...この黄土色の物体は?

え?お母さんが掃除するんじゃないの?

今どき、ペットの糞でも飼い主がきちんと処理してるし~~~!!(怒)

 

目が点になっている私の前に

追い討ちをかけるように係員のおじさん登場。

落ちているう○ちを、ホースの水でジャ~ッと排水溝に。

でも、その水の流れは、完全に私の足元に向いてる~~~!

 

え~~~ッ?う○ちが流れてくるじゃん~~~~ッ(怒)

 

百歩譲って、う○ちの事は言わなくても

「ちょっと避けてて下さい」くらいは言えるでしょう?

さすがの私も怒り心頭。

「ちょっと!水流すくらい言えるでしょっ??(怒)」というと

おじさんはエヘヘ...みたいな顔でごまかした。

 

も~~~~~ッ!!!信じられない。

 

公営や大規模レジャープールでは

「オムツの取れていない乳児はご遠慮ください」と注意書きがありますが、

そこは何も書いていないプールでした。

仕方ないといえば仕方ない。

施設の問題だといわれればそれまでですが、あまりにも非常識ではないでしょうか(怒)

わが子はそそくさと上がらせ

他の子供達は(わが娘も含む)大腸菌がウヨウヨしているプールで泳いでいる訳で。

 

この一連のう○ち騒動に、他の客も若干気づいていて、

みな信じられない様子で気分を害して帰っていきました。

うちも父と娘を速攻上がらせ、即、帰りました。

もう二度とあのプールには行きません。

 

ま、プール側も

「う○ちをおもらししたから水を抜いて掃除しま~す!上がってくださ~い!」なんて言えないし

黙って処理するしかなかったのでしょう。

また「兄弟が楽しんでる中で、オムツの子だけプールに入れない訳には...」という

お母さんの気持ちも分らなくもない。

もし自分の子が粗相していたらどうしただろうとも考えました。

 

でも、公共の場にも関わらず入れてしまったお母さんの甘い気持ち、そして後始末の悪さ。

母親として、大人としてどうなの?兄弟たちにはどう説明したのでしょう?

みなさん、どう思います?

 

 この夏、もっとも憤慨(糞害)した話。

ああ...お後がよろしくないね~(苦笑)

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年