平繁かなえの mama’sあい

2008年08月28日(木)

画伯の傑作を食べてみました

s-画像 032.jpg

 

我が家の天才画伯の傑作をケーキにしてもらいました。

父の日のプレゼントに保育園で書いた「おとうさんの絵」です。

これが...分る人には分る(笑)すごい似てるんですっ!

 

そして、画伯の絵をそっくりそのまんまケーキにしてくれたのが菓子夢さん(松山市南江戸)。

娘の字までそっくりそのまんま↓

s-画像 033.jpg

菓子夢はアニバーサリーケーキがとても人気で

バースデーケーキは多いときには1日80台も注文が入るほどだそーです。

キャラクターはもちろん、似顔絵や写真もかなりハイレベルな仕上がり。

この似顔絵ケーキも、顔をゼリーで仕上げたところなんて、質感もぴったりで感激!

 

もうすぐ敬老の日。

おじいちゃんおばあちゃんの似顔絵をケーキにしてプレゼント!なんていいかも?

菓子夢アニバーサリー http://www.cashimu.com/

2008年08月22日(金)

画伯の傑作

厄の話ばかりでなんだかネガティブなこの頃。

「厄」が「厄」を呼ぶんだと反省し、

楽しくなる話題を探していたら...ありました!

我が家の天才画伯(5歳)の傑作。

タイトルにご注目↓

s-画像 031.jpg

ハハハハハハハ... かわいすぎ!サザン。

つぶらな瞳の桑田さん↓

s-画像 035.jpg

松田さんのドラムも一応描けてます↓

s-画像 036.jpg

 

そして、このカワイイお嬢さんはもしや...↓

s-画像 034.jpg

キーボードを弾いてる...原坊だ~~~ッ

 

テレビ見ながらいつの間にか描いてました。

ああ...癒されました♡かわいすぎるサザン。

 

うちの娘は、私に似て褒めると調子に乗るタイプ。

「上手に描けたね~」のひとことで、どんどん筆が進みます。

最近は人物だけでなく、情景描写も織り込んで描けるようになってきました。

楽器やマイクを描いてるこのサザンも成長の証!?

子供の成長ってホント、面白い~~~!

2008年08月18日(月)

夏休みでした

s-画像 037.jpg

 

やっぱ南の海はいいね~

どこだと思います?南国の気配。。。

 

かっぱまつりでおなじみ!愛媛県西予市明浜でした。

 

1週間お休みを頂いて、県内をあちこち。

そして実家にも帰省してきました。

娘も真っ黒!

s-2008081014440000.jpg

 

みなさん、「厄年は気の持ちよう」だと励ましていただき

本当、ありがとうございました。

そう!気の持ちようなんですよ。ね。

 

といい聞かせた夏休み初日。

 

ここ明浜へ向かう途中、マイカーがぶっ壊れました...

高速道路でオーバーヒート。

冷却ファン?ポンプ?の故障で修理が必要。

しかも、ディーラーもメーカーもお盆休みで1週間かかりますと。

 

ああ...事故にならなくてよかったと思うしかない。

代車も出たからよしとしよう。

気の持ちよう。気の持ちよう。厄年なんて...

2008年08月07日(木)

厄年って...

s-画像 030.jpg

 

↑娘カバちゃん(5歳)、鼻を負傷。

厄年なのは娘ではなく、ダンナです(40歳、前厄)。

私の捻挫に続いて、今度は娘。

厄年って家族にも厄が降りかかるっていうけど、本当ですね。

 

朝、ソファーの上で踊っていてバランスを崩し、すべってテーブル角に鼻を強打!!

幸い出血もなく、ギャ~~~ッとすぐ泣いたので「大丈夫かな...」とそのまま保育園に。

 

でも園から帰るとビックリ!鼻が大きく腫れて無残な顔に...

連絡ノートには

「夕方からどんどん腫れてきました。病院で診てもらった方がいいですよ」と先生。

 

翌日、整形外科でレントゲンを取ってもらい、骨には異常がない事を確認しました。

 

「病院に行くべきかどうか...」

熱でもケガでも、いつも迷います。

大したことないのか、念のため行っとくべきか...

子供は自分の症状を上手く伝えられないので大人が判断してあげるしかないのですが

後で大変なことになるより、早いうちに見てもらった方が安心ですよね。

整形外科の先生も、親の気持ちを察してか

こんな軽症にも関わらず丁寧に診察して下さいました。

ありがたい。

レントゲンも、薬も大事ですが

「え?こんなんで診せにきたの?」的な態度をされると本当に悲しくなります。

だって、私、まだ「親業5年」の未熟者ですから...(汗)

先生の言葉が何よりの薬だな~と実感しました。

 

それよりも!これ以上厄がふりかかってきませんように。

2008年08月04日(月)

有言実行で...

先週土曜日に生放送した「ラブユーロック」で、アナブログを紹介しました。

ブログは更新が命。だから有言実行で早速更新!

お~いッ!うちのアナウンサーたち~~~っ!

きみたちも更新してくれ~~~~ッ!!

 

連日、猛暑日の松山。

帰省中の友人とともに道後温泉へ。

ちょうど「道後夏まつり」中で、本館傍に七夕かざりが据え付けてありました。

 

s-2008080317340000.jpg s-2008080317350000.jpg

愛媛は季節の行事を旧暦で祝うことが多く

こちらも8月7日まで飾ってるそう。なかなか風情あります。

娘たちは「おかあさんのお腹が細くなりますように」と声高らかにお願い。

ああ、天の神様、願いを聞いて...

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年