平繁かなえの mama’sあい

2008年07月28日(月)

この夏最高値!

原油もそうですが、温度も最高値を更新中。

s-2008072112180000.jpg

画像、埃っぽくてすみません(汗)。

マイカーの温度計、なんと42℃!!

35度を超すと「猛暑日」ですが、40度超えなら「激暑」?「酷暑」?「炎暑」?

 

さて、更新が滞っておりましたが

コメントを頂いたみなさま、本当にありがとうございます。

足首の捻挫はほぼ完治です(むくみだけが治らない...これって元々?)

今回のリニューアルでコメント制が導入され、超感激です!!

ポンじいちゃん、ゴロ寝ダイエットママ、本当にありがとおおおおおおお!

嬉しくって毎日コメント眺めております~

ブログは更新が命ですから、今後はこまめに...と(思っているきょうこの頃)。

 

夏の暑さを忘れさせてくれる小さなブルーの実。

s-画像 019.jpg

久万高原町の青木農園さんの無農薬ブルーベリー。

冷凍庫で凍らせると、冷たくてシャリシャリ...何粒でもイケます。

ダンナが「ブルーベリーってこんな味やったんや~初めて食べた」と。

確かにジャムは口にしますが、生はあまり口にしないですよね。

かなり甘いです。

目がイキイキする感じ。(気の持ちようです)

 

青木農園さんではブルーベリー狩りも楽しめます。

今後はプラム・リンゴと様々な味覚狩りが続き、

園内では自家製の石釜でブルーベリーパンも焼いてます。

原油高騰の今年、夏のレジャーは近場に限る!

愛媛の軽井沢・久万高原町なら暑さも少しやわらぐかな?(と期待して...)

 

青木農園 ※営業は土・日・祝日のみ (平日は要予約)

上浮穴郡久万高原町下畑野川甲1826 ℡(0892)41-0297

2008年07月02日(水)

やっちまったな~っ

捻挫しました。

元々太いので分りにくいのですが、かなり腫れてます。

右足首をグギッと...

s-2008063022490000.jpg

 

原因はコイツ↓

s-2008063022530000.jpg

 

ウエッジソールのサンダル。

ヒール(高さ)があっても安定感があるので歩きやすい反面

ひねってしまうと、かなりヒドイ事になります。

これ10センチはあるかな?

ソールの安定感のせいか、その高さを忘れて階段につっかかってしまいました。

 

整形外科で診てもらったところ

骨折やじん帯損傷もなさそうということですが

かなりの腫れで、2週間の安静(片足のみ)と言われました。

 

片足のみの安静なんて出来るわけないし~~~っ!!!

 

女性のみなさん、ウエッジソールにはくれぐれも気をつけて!

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年