刻まれた名場面
今日で、私は、仕事納めでした
今日、年内最後のデイリーアナを担当しました。
ちなみに今年最後に読んだニュースは
「全国高校ラグビー大会2回戦 新田vs玉島(岡山)」です。
試合は惜しくも新田が逆転負け。。。
しかしながら、
主力の下級生が多く残る新チームに期待です!
--------------------------------------------------------
さて、あっという間に2018年が終わろうとしています。
4月にあいテレビに入社し、早8か月。。
何か今年を振り返ることができるものはないかと考えましたが、
やはり、これ!!
野球のスコアブックです!
実は私、
野球のスコアをつけることに異常なこだわりをもっています!
スコアをつけながら試合を見ることが一番の幸せだと思ってます笑
野球部だった中学時代、下級生時にスコアラーでベンチ入りした時から始まり、
大学時代は神宮球場で大学野球のスコアをつけながら
実況練習を度々していました。
そんな私があいテレビに入社し、
野球(高校野球、マンダリンパイレーツ、プロ野球)の取材でスコアをつけまくった結果、
1年でちょうど1冊使い切りました。
その数なんと31試合!!
スコアブックは試合の記録が
数字や記号で書いてあるだけなのですが、
不思議なことに自分でつけたスコアを見返すと、
「このセンター前、ギリギリに落ちるテキサスヒットだったっけ」
「このショートゴロ、三遊間深いところよくアウトにしたよなぁ」
「最終回の見三、インズバ(インコースにズバッと)で鳥肌立った!」
などなど・・・
その時のプレーが頭によみがえってくるんです!
この感覚が大好きなんです!
どなたか共感していただける方いらっしゃいませんかね?笑
さて、今年は野球のみならず、
スポーツのあらゆる試合を取材することができました。
私のスコアブックと心に今も、そしてこれからも刻まれています。
来年もまた、たくさんの名場面に出会えますように!!
1年間ありがとうございました!
皆様、よいお年をお過ごしください!!