横山岳の今日はガックリ!?明日はバッチリ!!

2018年10月17日(水)

カウントダウン





「スタジオまで10秒前。8、7、6・・・」



オンエアまでのカウントダウン。
この時、
どんなことを考えるべきなのでしょうか。


まだまだアナウンサーとして
未熟な私は、
先輩方からたくさんたくさん指導していただいたことが
ブァーッと頭の中をひたすら駆け巡っています。。。





ですが実はこの感覚、妙に懐かしさを感じるんです!!


それは私が大学時代熱中していた、
オーケストラの演奏会での「あの感覚」なんです!


クラリネットを担当していた私は
演奏の中で「ソロ」を吹く機会がありました。
ホールの観客全員が
私一人の音に耳を澄ますということで
とても緊張しました(笑)


IMG_7269.JPGのサムネール画像
大学時代、所属していたオーケストラの定期演奏会!


IMG_4899.JPGのサムネール画像のサムネール画像



曲中、演奏しながら
自分のソロがだんだん迫ってくるあの感じ・・・


「ピッチは大丈夫かな?ブレスは?アタックは?・・・」

「あと1ページ。あと10小節。
そろそろ楽器構えるか。あっ指揮者と目があった。
もう逃げられない、腹くくれよ・・・」
と、ソロが始まったらあとは無我夢中なんですが(笑)

どうしても始まる直前はいろいろ考えてしまうものですね。



そのソロまでの緊張感?高揚感?が
オンエアまでのカウントダウンの時間に重なって感じられるんです!!



両方経験して思ったのが、ソロの演奏もアナウンスも重なる部分が多いことです。
それまで何千回、何万回と練習したフレーズを
たった一回の本番で披露します。

そしてその「音」、「姿」を
見ている、聴いている人がいます。

懐かしいこの感覚を大事にしながら
これからも相手に「伝わる」ニュースを意識して日々の努力を重ねていきたいです!





と、前置きが長くなりすぎましたが
先月から、「Nスタえひめ」スポーツコーナーを担当しています!!


Nスタ横山岳00000000.jpgのサムネール画像


IMG_9344.JPGのサムネール画像のサムネール画像

これからも
愛媛県内のスポーツを全力取材で
熱く熱くお届けできるように頑張りますので、
よろしくお願いします!!


とりあえず私が今
オンエア10秒前に最優先で考えることは・・・




かふ上げ忘れ野郎00000000.jpgのサムネール画像




カフを忘れずに上げること。
大変失礼いたしました。。。



-------------------------------------------------------------


秋も深まってきました。
芸術の秋!
自宅で眠っている
こやつを引っ張り出してみるのも悪くないかもです(^o^)



IMG_0181.JPGのサムネール画像