- 2018年06月16日放送

レモンクッキー

今回の使った食材

- レモン
今回の番組MC

- テレビ高知リポーター 古川なるみ
材料(2人前)料理監修|川添愛実 先生
- ※レモンクッキー枚数だと、10枚程度です。
- バター 40g
- 粉砂糖 25g
- 塩 少々
- バニラエッセンス 少々
- 卵 10g
- 薄力粉 60g
- レモンアイシング
- 粉砂糖 70g
- レモン汁 15g
作り方
(1)常温に戻したバターをほぐし、粉砂糖を泡だて器でよく混ぜる。
塩・バニラエッセンスも混ぜる。
(2)卵を2回に分け混ぜる。
(3)ふるった薄力粉をゴムベラを使ってさっくり混ぜる。
絞り袋(星口金)やスプーンでオーブンシートを敷いた鉄板に型を作る。
オーブン(グリル) 170℃ で 15分前後焼く。
(4)冷めたら粉砂糖とレモン汁を混ぜたレモンアイシングを塗る。
ポイント
IHのグリル機能はクッキーも焼けます。普段のおやつに大活躍!
さくさくのクッキーに爽やかなレモンアイシングが美味しいです。

キッチンカーが訪れた場所
- 道の駅 ビオスおおがた
- 高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1


- 道の駅 ビオスおおがた
- 高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1

番組MC


-
あいテレビアナウンサー
河野 未来

-
テレビ高知リポーター
古川 なるみ

- あいテレビアナウンサー 河野 未来
- テレビ高知リポーター 古川 なるみ

料理監修
愛媛

-
料理研究家
山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
高知

-
川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

- 料理研究家 山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
- 川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

過去の放送


- 2019年02月16日放送
- カブのすりながし

- 2019年02月09日放送
- キャベツの和風シュウマイ

- 2019年02月02日放送
- 自然薯と鶏肉のハーブ焼き

- 2019年01月26日放送
- ほうれんそうのせドライカレー

- 2019年01月19日放送
- きゅうりとひき肉の中華炒め
- 2019年放送分
- 2018年放送分
- 2017年放送分